昨日は香川県高松市で、讃岐うどんを食べ。今朝は4時起きで、地域所有の山林の下刈りの為に帰ってきました。
朝起きると雪もないし、これは寒いけど自治会長だから山林あがらなきゃいけないな。と思いながら、眠い目をこすり。高速で帰ってくると、だんだん雪が積もってきて最後は完全凍結。。。
ノーマルタイヤでよく生きていたな。と思いながら帰りました。
当然山林の下刈りは延期。さっきまでふて寝です。
信です。
あなたはファイル管理ソフト。ファイラーは何を使っていますか?
もしかして、Windows付属のエクスプローラー?
一度他のファイル管理ソフトも使ってみましょう。
ファイル管理ソフト。ファイラーは、ほとんど人がWindows付属のエクスプローラーを使っていると思います。
ですが、エクスプローラーは重大な欠点があります。
それは。。。
わたしはWindowsを使いだしてから、付属のエクスプローラーは使っていません。
なぜか?
エクスプローラーには重大な欠点があるからです。
それは、エクスプローラーがただのアプリケーションではなく、Windowsのシステムの一部だからです。
あなたも身に覚えはありませんか?
エクスプローラーでちょっと重い処理をすると、パソコンがうんともすんとも言わなくなったり、不安定になったり、explorer.exeが異常終了しました。って、いきなりシャットダウンしたり。
これは、エクスプローラーがWindowsのシステムを道づれにしています。
そうならないためにも、ファイル管理。ファイラーは別のソフトを使いましょう。
わたしは、まめFileというソフトを使っています。
まめFileは、高機能ファイル管理ソフトで、フォルダの階層表示やファイルの表示方法などはエクスプローラ風ですが、コピーは[C]キー、削除は[D]キーといったようなキーボードでのワンキー操作が可能。
また、連番ファイルの作成やファイル名の一括変更、ファイル属性の変更、ファイルの分割・結合、圧縮・解凍といったさまざまな機能を備えています。
内蔵画像ビューワーはBMP/JPEG/PNG/ICO/WMF/GIFなどの形式に対応し、Susieプラグインを利用して未対応形式の画像を表示することも可能。
また、文字コードを自動判別して表示するテキストビューワー、WAVE形式ファイルの簡易再生機能なども備えているので、ファイルの中身を簡単に参照できます。
メイン画面右側の“ランチャーバー”と呼ばれる領域は、アプリケーションランチャーとして使用可能。ここによく使うアプリケーションやフォルダのショートカットを登録しておけば、アプリケーションの起動やドラッグ&ドロップ操作でのコピーも手軽に行えるなどの特徴があります。
それだけ機能がありながらも使える機能だけ使うというスタンスでも十分利用でき、見た目や操作方法などはエクスプローラと違和感がないようになっているので、初めてでも使いやすいです。
もし。あなたが、Windows付属のエクスプローラーしか使ったことがないのでしたら、一度まめFileを使ってみて下さい。
→ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se416705.html
2011年1月30日日曜日
2011年1月29日土曜日
レバレッジノート68
TPPに参加すべきだというみんなの党は、国内農業の競争力を強化する必要があるとして、このほど農業の振興に絞った政策を取りまとめたそうです。
その政策は、農地の集約を促すため、農地を売却する際の所得税の減免や、企業が農地を取得しやすくするための規制撤廃などの提案。農産物を輸出する法人に対する支援の充実。
民主党や小泉自民党と何が違うか?と言ったことは置いて、なんだかな。と。
普通。儲かるから規模拡大するのであって、儲かってないのに拡大すると赤字垂れ流し体質になります。
わたしは、農業生産額が平成21年に3兆円。食品産業が65兆円という現状を考えれば、流通考え直した方がいいと思うんですけどね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの利益を得るために販売力は重要なテーマです。
USPですね。
スーパーとかで売っているそこらの農産物と一緒にするな。うちの農産物は・・・・が違うんだ。という部分ですね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
その政策は、農地の集約を促すため、農地を売却する際の所得税の減免や、企業が農地を取得しやすくするための規制撤廃などの提案。農産物を輸出する法人に対する支援の充実。
民主党や小泉自民党と何が違うか?と言ったことは置いて、なんだかな。と。
普通。儲かるから規模拡大するのであって、儲かってないのに拡大すると赤字垂れ流し体質になります。
わたしは、農業生産額が平成21年に3兆円。食品産業が65兆円という現状を考えれば、流通考え直した方がいいと思うんですけどね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの利益を得るために販売力は重要なテーマです。
実は昔と比べると販売はしやすくなっている。インターネットの普及。携帯電話の進化。メール便の低料金化。FAX電話の普及。低料金化。などである。
情報インフラというか、コミュニケーションが簡単にできる高速通信が充実してきていると考えて貰えばいい。
普通の人はすぐ作物を販販しようとするが、それでは成功しない。
トレーサビリティ。生産履歴を準備する。どうのように生産されているか。分かりやすく図式化する。
GAP。農薬などの資材管理である。農薬を管理する棚や箱は用意してあるか。作物と資材置き場は別々になっているかどうかである。これは写真を撮って、現場が見えるようにすればいい。
ポジティブリスト。残留農薬である。作物を検査に出して残留農薬を調べてもらう。
この三つは最低源必要なもの。作物がどのように作られているかが分からなければ、買いようがない。
その次は資格である。「エコファーマー」であるとか「有機認証」とか「大規模生産指定」とか「生産組合」「農事法人」など国が認るる資格を伝える。
一番のポイントはなぜその資格を取ったか。取った結果どのような成果が得られるのか、それを書いてみる。
作物名・収量・収穫時期を事前に予定し伝えることも大切である。
他とはどのように違う作物ができるのかである。他の生産者との違いは大きな売りになる。
USPですね。
スーパーとかで売っているそこらの農産物と一緒にするな。うちの農産物は・・・・が違うんだ。という部分ですね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月28日金曜日
レバレッジノート67
政府の社会保障・税の共通番号制度に関する実務検討会は、2014年6月に国民1人ずつに番号を割り当て、15年1月から利用を開始する。と基本方針をまとめたそうです。
住基カードのように情報流出の危険があるし、プライバシーの問題。資産課税の不安などあるのですが、国民的議論にならずに粛々と進んでいますね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の社内クーデターなしに成長する方法です。
個人の将来と会社の将来のすり合わせをする。
それはやる気になると思います。
なぜって?会社の成功の延長線に自分の成功があるから。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
住基カードのように情報流出の危険があるし、プライバシーの問題。資産課税の不安などあるのですが、国民的議論にならずに粛々と進んでいますね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の社内クーデターなしに成長する方法です。
非常に似通った段階を経て成長する。その成長の過程を事前に分かっておくことは、会社をスムーズに成長させる上で極めて重要である。
起業して会社をつくると、はじめのうちは、社長の一人芝居である。社長は企画をして、戦略をつくり、営業をやり、電話受付をし、そして経理をやる。このように一人で何役もこなすことになる。
このように一人芝居でできる売上額は、業種によっても異なるが、1億円程度までである。
それを超えると、今度は数人、従業員を雇わざるを得なくなる。この段階では、まだ社長が細かく指示していればいい。
いわれたことだけをやる従業員がいればもいいのである。
年商3億を超えると徐々に組織(すなわち階層)をつくるようになり、今度は年商5億以上になると、社長が指示するのではなく、組織が自ら動くシステムが必要になってくる。
このシステムができると、今度は10億円を超えるようにな ってくる。
会社が成長するにつれ、社長の役割は変化する。年商3億円は自分がやる立場、5億円までは、今度は自分が教える立場、10億円を目指すに従って、教えることを教える立場に変化していく。
会社が次のステージにいくときには、必ず障害が訪れるということである。そして、障害をクリアしなければ次のステージにはいけない。
例えば、ナンバー2がクーデターを起こす、社員が病気になる、取り込み詐欺にやられる等の障害である。
「鬼の組織は、確かに効果的。ところが、仏の組織はもっといい。一番ダメなのは、何もないところだね。」
オーケストラ的な組織をつくることに注力した。すなわち規律がありながらも、その構成員のひとりひとりの個性を活かし、お互いを聞きあいながら、ハーモニーを奏で、聴衆(お客)を感動させる。このような組織か、会社をスムーズに成長させる。
1.現状と理想の組織文化を明確化する。 組織が強くなるために、どんな文化をもっていなければならないのかを現状と将来に渡って分析する。
例えば、問題を障害と思う会社と、問題をチャンスととらえる会社とは、当然、組織としての耐久力に差がでてくる。
2.社員同志がプラス思考で関わるようにする。
お互い信頼し、一体感をもった組織をつくるための
方法論を習慣化する。
3.考えることが、安全な職場にする。新しいアイディアというのは、非常にもろいもので、それを育てる環境が必要。小さな新しいアイディアを促進する環境を整える。
4.リスクへのチャレンジを評価する。リスクがなければ、利益は生まれない。そこでリスクにチャレンジする、そしてリスクをコントールする文化を促進する。
5.お互いの知識や能力に信頼する。お互いの異なる能力を尊重することで、自尊心が醸成され、組織の相乗効果が生まれる。
6.社員個人の能力を高める。個人の能力を高めることに会社がコミットメントをすると、さらに強い個人、そして強い組織が構築される。
7.将来をマップ(図式)化する。会社の将来の成功像が、個人の将来像と繋がるように明確に方向性を指し示す。
8.マップをさらに具現化する。将来のビジョンを具体化して見せる。その際、視覚や聴覚等を利用した言葉だけに頼らないコミュニケーションが重要。
9.システム的に考える。問題を一つの個々の現象と考えるのではなく、全体(=システム)のなかでどのような意味をもつのか考える。
10.会社というドラマをつくる。キャスティング、台本、舞台、聴衆へのアピールというような喩えを使うことにより、それぞれの役割を尊重すると同時に、創造性の発揮できるチームができる。
マネジメントで重要なのは、精神論ではなく、まず何をやって、次に何をやればいい組織ができるかという方法論である。
個人の将来と会社の将来のすり合わせをする。
それはやる気になると思います。
なぜって?会社の成功の延長線に自分の成功があるから。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
レバレッジノート66
G20議長国のサルコジ仏大統領が27日演説し、値上がりが続く食糧やエネルギーの価格について「飢餓による暴動が起きるなど、看過できない問題だ。物不足が投機によって悪化している。ルールが必要だ。」とのこと。
お金がなくても生きていけるけど、食がなくなれば生きていけない。そんなあたり前のことを大事にしたいですね。
信です。
今回は研修のレバレッジメモです。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
食事バランスガイド。SU。サービン。
食事を見直す。欠食は自覚がある。欠食していない人は自覚がない。
学生。食生活が悪い。バランスが悪い。野菜100g以下。350gは欲しい。
料理できない。できる人2割くらい。
こ食。
固食。決まった物。
粉食。粉物(うどん。ラーメン)
個食。一人で。
小食。少し。
濃食。濃い味。
朝食抜き。食べることから始める。パン。牛乳。果物など。
昼食。単品+副菜野菜とか。
夕食。食べすぎに注意。遅いときにはあっさりとしたもの。
食塩。脂肪の取りすぎ。エネルギー表を見せる。メロンパン460kcal。にぎり180kcal。栄養考え、健康にいい物を。
コレステロールを0に。野菜。豆。根菜類は排出する。
親が作っていない。日本型食生活。
食事。色で選ぶ。赤。黒。白。緑。黄。茶。
主食。主菜。副菜。汁物。
インスタント食品をうまく使う。具材を足す。
エネルギーの数字を出す。見ることから。一食男700から900kcal。女600から700kcal。食事のメモを取る。
栄養の片寄りから病気は?10年後に出てくるので、分からない。
学生はなぜそんな食生活になるのか?食に関心がないので、高校の時何を食べたか覚えてない。
食費10000円から19000円で外食が多いでできるか?学食がある。包丁使えない。缶詰め。果物は高いので買えない。
野菜好きになるように。乾燥野菜作ってみる。結構食べる。
食べてはいるけど、三食菓子パンとか。
食生活は親から子へ。と繋がっているんだな。と思いました。
お金がなくても生きていけるけど、食がなくなれば生きていけない。そんなあたり前のことを大事にしたいですね。
信です。
今回は研修のレバレッジメモです。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
食事バランスガイド。SU。サービン。
食事を見直す。欠食は自覚がある。欠食していない人は自覚がない。
学生。食生活が悪い。バランスが悪い。野菜100g以下。350gは欲しい。
料理できない。できる人2割くらい。
こ食。
固食。決まった物。
粉食。粉物(うどん。ラーメン)
個食。一人で。
小食。少し。
濃食。濃い味。
朝食抜き。食べることから始める。パン。牛乳。果物など。
昼食。単品+副菜野菜とか。
夕食。食べすぎに注意。遅いときにはあっさりとしたもの。
食塩。脂肪の取りすぎ。エネルギー表を見せる。メロンパン460kcal。にぎり180kcal。栄養考え、健康にいい物を。
コレステロールを0に。野菜。豆。根菜類は排出する。
親が作っていない。日本型食生活。
食事。色で選ぶ。赤。黒。白。緑。黄。茶。
主食。主菜。副菜。汁物。
インスタント食品をうまく使う。具材を足す。
エネルギーの数字を出す。見ることから。一食男700から900kcal。女600から700kcal。食事のメモを取る。
栄養の片寄りから病気は?10年後に出てくるので、分からない。
学生はなぜそんな食生活になるのか?食に関心がないので、高校の時何を食べたか覚えてない。
食費10000円から19000円で外食が多いでできるか?学食がある。包丁使えない。缶詰め。果物は高いので買えない。
野菜好きになるように。乾燥野菜作ってみる。結構食べる。
食べてはいるけど、三食菓子パンとか。
食生活は親から子へ。と繋がっているんだな。と思いました。
2011年1月26日水曜日
キテン分下の宮川早生の剪定をしました。
自治会長になって、今年四回目のお葬式です。
12件しか居ない地域なのに、多い。
お葬式で二日お休みになります。
信です。
キテン分の宮川早生の間伐が終わったので、剪定をしました。
剪定の方法としては、第一亜主枝上の立ち枝の整理と第二亜主枝の短縮です。
何故、剪定するかというと、樹勢の調整。新梢の確保。作業効率の向上などが期待できます。
樹勢の調整は、切り返し剪定を多様すると栄養生長に。間引き剪定主体だと生殖生長になります。
一つ一つの樹の状態に合わせ、樹勢を調整していきます。
新梢の確保は、予備枝剪定とかになります。
樹ごとの結果母枝数を確認し、来年の花が多いか。少ないかによって、どのくらい予備枝を確保するか。を決めていきます。
作業効率の向上は、内向枝。懐枝。主枝先端を整理することにより、防除の時の薬剤の付着が良くなったり、摘果。収穫作業が楽になったりという効果があります。
と言うことで、キテン分の宮川早生の剪定なのですが、園全体として、樹勢が落ちており着葉数が少ない。間伐をして残った樹の第一亜主枝が張ってない。昨年、着果数が多く、収穫時期が遅くなったので、今年は直花になる懸念がある。等の要因を考えながら、第一亜主枝の立ち枝の整理。第二亜主枝の短縮しました。
剪定前の園の状態です。
剪定前の樹です。
剪定後の樹です。
樹勢が弱く、そのまま枯れ込む恐れがあるので、あまり強剪定にはしていません。
園地の中では樹勢が強い方の樹です。
剪定後。
ある程度葉数があったので、不要な枝の間引き。樹高切り下げなどを行いました。
もう一つ。
切った箇所です。
立ち枝だったので、基部から間引きました。
切った枝です。
剪定後の園地です。
時間の都合で、樹冠上部の剪定を行っていないので、次回行います。
樹冠上部の整理をすることで、徒長枝が出るなど樹勢が良くなる狙いがあります。
12件しか居ない地域なのに、多い。
お葬式で二日お休みになります。
信です。
キテン分の宮川早生の間伐が終わったので、剪定をしました。
剪定の方法としては、第一亜主枝上の立ち枝の整理と第二亜主枝の短縮です。
何故、剪定するかというと、樹勢の調整。新梢の確保。作業効率の向上などが期待できます。
樹勢の調整は、切り返し剪定を多様すると栄養生長に。間引き剪定主体だと生殖生長になります。
一つ一つの樹の状態に合わせ、樹勢を調整していきます。
新梢の確保は、予備枝剪定とかになります。
樹ごとの結果母枝数を確認し、来年の花が多いか。少ないかによって、どのくらい予備枝を確保するか。を決めていきます。
作業効率の向上は、内向枝。懐枝。主枝先端を整理することにより、防除の時の薬剤の付着が良くなったり、摘果。収穫作業が楽になったりという効果があります。
と言うことで、キテン分の宮川早生の剪定なのですが、園全体として、樹勢が落ちており着葉数が少ない。間伐をして残った樹の第一亜主枝が張ってない。昨年、着果数が多く、収穫時期が遅くなったので、今年は直花になる懸念がある。等の要因を考えながら、第一亜主枝の立ち枝の整理。第二亜主枝の短縮しました。
剪定前の園の状態です。
剪定前の樹です。
剪定後の樹です。
樹勢が弱く、そのまま枯れ込む恐れがあるので、あまり強剪定にはしていません。
園地の中では樹勢が強い方の樹です。
剪定後。
ある程度葉数があったので、不要な枝の間引き。樹高切り下げなどを行いました。
もう一つ。
切った箇所です。
立ち枝だったので、基部から間引きました。
切った枝です。
剪定後の園地です。
時間の都合で、樹冠上部の剪定を行っていないので、次回行います。
樹冠上部の整理をすることで、徒長枝が出るなど樹勢が良くなる狙いがあります。
2011年1月25日火曜日
レバレッジノート65
11年のG8とG20のサミットの議長国フランスのサルコジ大統領は、両首脳会議の課題として、食料問題を第一に据えると表明したそうです。
さらに、投機資金の流入により、穀物や原油など商品市場が高騰している現状を踏まえ、投機資金の規制のため、金融取引税を新設すべきだとの考え。
新興国の需要増大や異常気象、農産物市場への投機資金流入などを背景に、食料価格は昨年から急騰、チュニジアやアルジェリアなど北アフリカ諸国で暴動が頻発している。
こんな状態で、TPPに参加して、米の生産量9割減らしていいのか?と思いますね。
食料主権をどう考えているのか。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの利益拡大は法人化が一番早いです。
すぐれた生産技術があれば、後は楽に進みます。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
さらに、投機資金の流入により、穀物や原油など商品市場が高騰している現状を踏まえ、投機資金の規制のため、金融取引税を新設すべきだとの考え。
新興国の需要増大や異常気象、農産物市場への投機資金流入などを背景に、食料価格は昨年から急騰、チュニジアやアルジェリアなど北アフリカ諸国で暴動が頻発している。
こんな状態で、TPPに参加して、米の生産量9割減らしていいのか?と思いますね。
食料主権をどう考えているのか。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの利益拡大は法人化が一番早いです。
玄米アミノ酸の微生物農法はすべての分野で成功しつつある。
玄米アミノ酸微生物農法でダメだった作物はない。それならば、農業事業として可能なのではないか。
生産組合法人を作ってもいい。農事組合法人を作ってもいい。
法人経営となれば、生産技術だけでなくリーダーシップや交渉力。営業力が必要になってくる。
しっかりした生産技術があれば、後はなんとかなる。
すぐれた生産技術と生産物を欲しがる企業は多い。そこと契約栽培すればいい。
すぐれた生産技術があれば、後は楽に進みます。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月24日月曜日
レバレッジノート64
通常国会が今日から始まりますね。
菅首相が施政方針演説で何をいうか。予算関係法案が通るのか。野党はきちんと審議に応じるのか。目が離せませんね。
まぁ、国民のための国会審議をお願いしたいですね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、来訪者を逃さないHPデザインのコツです。
ブログ全盛の中、普通のHPの方がSEO的には有利だったりします。
ですが、ページ数が増えるとデザインの変更とか面倒です。使いやすいCMSがあればいいのですが。。。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
菅首相が施政方針演説で何をいうか。予算関係法案が通るのか。野党はきちんと審議に応じるのか。目が離せませんね。
まぁ、国民のための国会審議をお願いしたいですね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、来訪者を逃さないHPデザインのコツです。
トップページから作らないこと!カッコ良い玄関を作るために悩んでいると、時間の無駄です。
売りたいモノのページからでいいです。まず作りましょう。簡単な自己紹介とメールアドレスのリンクがあれば、モノを売るページの機能は満たされています。
次に、Google などのメジャー検索サイトに登録します。
ページ内に店長日記を作ってマメに更新すること。
訪問者は単語で検索して見に来るのですから、最初にトップページに来るとは限らないからです。
人間の視線は、上から下へ、左から右へ動くことには抵抗がありません。私達は「怪傑Z(ゾロ)」と呼んでいます。
色を選定する場合も、奇抜な配色は目が疲れます。反対色を多く使うと、見るのさえ嫌になってしまいます。
画面の色自体はなるべく白にします。文字は黒です。
青系は静かですが、精度、信頼などを連想させます。赤系は情熱的です。インパクトがあります。緑系は自然を連想させ、爽やか感があります。黄色からオレンジ系も温かく華やかです。
箱組みと言う手法をよく使います。ブロック組みを意識していれば、文章も見栄えの一部と言う感覚で、ページ構成を考えることができます。
「横すだれ」は、箱組みとは正反対です。ヨコスクロールしなければ、全画面を見られないサイトがあります。ああなってしまう原因は、自分のパソコン画面に合わせて作っているからでしょう。
そうならないための画面サイズですが、700~780ピクセルで作ってください。
メジャーなサイトは、みんな700ピクセル前後になっているんですよ。
アクセスアップの王道は、やっぱり「相互リンク」。20サイト以上と「相互リンク」してください。
吟味したキーワードを3つか4つ用意します。HTML文書の先頭100字以内の単語を重要だと評価します。
使用するキーワードは、なるべく近くに配置します。本文中に含めるキーワードは、やたらと多くしないこと。出現頻度は全体の5%程度が良いとされています。
ブログ全盛の中、普通のHPの方がSEO的には有利だったりします。
ですが、ページ数が増えるとデザインの変更とか面倒です。使いやすいCMSがあればいいのですが。。。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月23日日曜日
レバレッジノート63
愛媛大学で、22日。「ニート卒業、そして自立へ」というニートと呼ばれる若者らの支援を考えるフォーラムが開かれたそうです。
その中で、「放置すれば社会保障が膨らむが、働ければ納税者となる。自立支援は社会投資だ」と訴えた。とのこと。
まぁ、生活保護費を支給するか、納税者となり消費者となるか。と考えるとやっぱり働ける人には、働いてもらった方が本人にも社会にもいいのでは。と思います。
天下りの給与や退職金に使うより、そっちの方がいいのでは?
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は有機農業についてです。
有機農法で栽培した農産物はなかなか市場では売れません。
わかる人に直接販売するのがいいですね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
その中で、「放置すれば社会保障が膨らむが、働ければ納税者となる。自立支援は社会投資だ」と訴えた。とのこと。
まぁ、生活保護費を支給するか、納税者となり消費者となるか。と考えるとやっぱり働ける人には、働いてもらった方が本人にも社会にもいいのでは。と思います。
天下りの給与や退職金に使うより、そっちの方がいいのでは?
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は有機農業についてです。
学校給食や近くの保育園の給食用としてアプローチしてみるのもいいと思います。
案外近くに有機農産物を求めている消費者も多いと思います。
アンケート等によると「有機野菜が欲しいが、近くにない」「入手先が分からない」という声が多いです。
有機農産物を販売する形としておすすめしたいことのひとつが、ファーマーズマーケットです。朝市からさらなる販路が広がるケースもよくあります。
オーガニックカフェをしている人たちも、食材を買いにやってきます。
消費者が生産者を訪ねてきたりすることもよくあります。
焦点をどこにおいて生産販売するかです。また売り先の対象者を誰にするかも大切です。個人・消費者グループ・直売所・スーパー・宅配所・給食・レストラン・料亭・生協・・などです。また販売先は2~3ヶ所持っていたほうが無難です。
有機農法で栽培した農産物はなかなか市場では売れません。
わかる人に直接販売するのがいいですね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月22日土曜日
ソリマチ農業簿記で簡単記帳。適正申告
政府の「食と農林漁業の再生実現会議」が若者や企業の農業参入の妨げになっている農地法の制度や運用を見直し、「参入を促す改革を実施する」との方針を確認したそうです。農業参入をしやすくする一方、農地が他の用途に転売されないように転用規制を強化する方向だとのこと。
まぁ、転用規制をどこまで強化するか。
規制強化したところで、今でも不法投棄が後を経たないので、意味なし。という気もします。
信です。
農業の会計。申告ソフトは。特に果樹や畜産をされている方は、普通の弥生会計などの商業簿記ソフトでは難しいです。
果樹や畜産では育成資産の計算があるのですが、弥生会計などの商業簿記ソフトでは対応していません。
ですので農業の会計ソフトは、それ用の専用品を使う必要があります。
そこでわたしは、ソリマチ農業簿記を使っています。
ソリマチ農業簿記では、複式簿記で簡単に青色申告や白色申告。法人申告をすることができます。
また、不動産申告もソリマチ農業簿記だけ出来ますので、アパートとかをお持ちの人でも簡単です。
ソリマチ農業簿記の特徴は、
初心者でも簡単に使えるように考えられている。
「農業」・「不動産」、「野菜」・「果樹」など、部門管理を行うことが可能。
農薬費・肥料費など基本的な勘定科目はあらかじめ登録済み。それぞれの農業経営にあった勘定科目設定が行える。
消費税の申告も、簡易課税はもちろん。本則課税でも細かく科目で設定できます。
出力帳票も、総勘定元帳・精算表・青色申告決算書(農業用・不動産用・一般用)・収支内訳書(農業用・不動産用・一般用)・減価償却費の計算表・固定資産台帳・育成費用計算表・消費税申告書一般用(申告書、付表1~2)・簡易課税用(申告書、付表4~5)・源泉徴収簿・源泉徴収票・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書・給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書・納付書(一般用/納期特例用)など。
ただ。
このソリマチ農業簿記。アンドゥ機能がないんですよね。
付けるの簡単だと思うのですが、不思議です。
ソリマチ農業簿記は、こちらから体験版がダウンロードできます。
→http://www.sorimachi.co.jp/products/farmer/boki/
まぁ、転用規制をどこまで強化するか。
規制強化したところで、今でも不法投棄が後を経たないので、意味なし。という気もします。
信です。
農業の会計。申告ソフトは。特に果樹や畜産をされている方は、普通の弥生会計などの商業簿記ソフトでは難しいです。
果樹や畜産では育成資産の計算があるのですが、弥生会計などの商業簿記ソフトでは対応していません。
ですので農業の会計ソフトは、それ用の専用品を使う必要があります。
そこでわたしは、ソリマチ農業簿記を使っています。
ソリマチ農業簿記では、複式簿記で簡単に青色申告や白色申告。法人申告をすることができます。
また、不動産申告もソリマチ農業簿記だけ出来ますので、アパートとかをお持ちの人でも簡単です。
ソリマチ農業簿記の特徴は、
初心者でも簡単に使えるように考えられている。
「農業」・「不動産」、「野菜」・「果樹」など、部門管理を行うことが可能。
農薬費・肥料費など基本的な勘定科目はあらかじめ登録済み。それぞれの農業経営にあった勘定科目設定が行える。
消費税の申告も、簡易課税はもちろん。本則課税でも細かく科目で設定できます。
出力帳票も、総勘定元帳・精算表・青色申告決算書(農業用・不動産用・一般用)・収支内訳書(農業用・不動産用・一般用)・減価償却費の計算表・固定資産台帳・育成費用計算表・消費税申告書一般用(申告書、付表1~2)・簡易課税用(申告書、付表4~5)・源泉徴収簿・源泉徴収票・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書・給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書・納付書(一般用/納期特例用)など。
ただ。
このソリマチ農業簿記。アンドゥ機能がないんですよね。
付けるの簡単だと思うのですが、不思議です。
ソリマチ農業簿記は、こちらから体験版がダウンロードできます。
→http://www.sorimachi.co.jp/products/farmer/boki/
2011年1月21日金曜日
レバレッジノート62
玄葉国家戦略担当相が21日TBSテレビの番組で、消費税率を引き上げる場合の使途について「基本的には年金、医療、介護がベースになるが、少子化、子育ての問題も入れていくのは一つの選択肢だ」と言ったそうです。
さすがに輸出企業に還付したいんです。とは言いませんね。
にしても。
消費税増税で内需を冷やして、少子化対策に充てるって。。。
マニフェストと一緒で大盤振る舞いですね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの緑肥と肥料の特徴です。
自然農法の福岡氏は、草は草で抑える。といって緑肥の利用をすすめていました。
菌根菌や根粒菌。根域微生物などを考えれば、清耕より草生の方がいいと思います。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
さすがに輸出企業に還付したいんです。とは言いませんね。
にしても。
消費税増税で内需を冷やして、少子化対策に充てるって。。。
マニフェストと一緒で大盤振る舞いですね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの緑肥と肥料の特徴です。
マリーゴールドも線虫を抑制してくれる、キク科の緑肥である。
マメ科というのもある。昔は窒素の補給が目的で使われていたが、最近では主に物理性、生物性を改善するために使われている。
マメ科のものは、規定量より3割くらい多く入れると効果は高い。
開墾に失敗している様な土壌では、白クローバーを使うと効果が出るだろう。
アブラナ科では、薬種、シロカラスなどがある。これは土の中のホウ素の供給力を高める。
すき込みから定植するまでの期間だが、すき込み後20日ぐらいで定植するのが一番いいと思う。
自然農法の福岡氏は、草は草で抑える。といって緑肥の利用をすすめていました。
菌根菌や根粒菌。根域微生物などを考えれば、清耕より草生の方がいいと思います。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月20日木曜日
レバレッジノート61
慶應義塾大学の金子教授が、TPPに関して実務者レベルで日米協議が始まり、やはり郵政資金の運用への米企業参加、自動車の安全基準を米国並みに引下げ、BSE絡みで月齢20ヶ月の牛肉輸入制限廃止などが出てきているようです。高額混合医療を解禁して米保険会社参入や、公共事業の入札条件緩和で外資参加も出てくるでしょう。とのこと。
国民生活を犠牲にしてのTPP推進。
やっぱり輸出企業しか恩恵がないんでしょうね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、ことのは塾のなぜ言いたいことが伝わらないのか?です。
意見。なぜなら。理由をいうことで、人に優しい文章になりますね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
国民生活を犠牲にしてのTPP推進。
やっぱり輸出企業しか恩恵がないんでしょうね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、ことのは塾のなぜ言いたいことが伝わらないのか?です。
○○という名前の商品が、いくらで売っている・・・というような事実を告知するもの・・・つまり『事実の告知』です。
現代は『告知』だけで売れない時代なのです・・・。
『告知』でないとしたら、何をしていけばいいのでしょう?
お客様の選択肢が非常に広い現代においては、お客様に向けて企業側からの『主張』をすると良いのです。
告知だけではなく、あなたがその商品をどう思っているかという主張・・・それが今、求められているのです。
人は外界から、様々な情報を常に知覚していますので、いちいちそれらの意味合いや意義を考えるようにはできていません。
人はなおさら無意識の内に自分の中に情報を取り込まないようになっています。
そうしなくては、情報の波に飲み込まれてしまい、必要な情報が来た時に何も考えられなくなってしまうと防衛本能が働くのでしょう。
読み手が自分で事実情報を組み合わせて“答え”を出すという作業をしなくてすむように、「だから、どうだ」、「だから、こうなのです」というひとつの“答え”をあらかじめ出しておくこと・・・それが今、求められています。
一つの“答え”、「だから、どうなのだ」という見解を加えてみましょう。
「床が低く、ドアの大きなクルマが新しく発売されました。乗り降りしやすいので、お年寄りや小さなお子さんのいる家庭にピッタリです!」と変化します。
“答え”を加えたもの・・・それがあなたの『主張』となります。
本来なら読み手が行う、事実を組み合わせて答えを出すという作業を書き手が肩代わりした、読み手にやさしい『わかりやすい情報』と言えるでしょう。
『意見』+なぜなら+『理由』 ・・・ それが『主張』です
ここでは、その“言いたいこと”を、あなたの『意見』と呼ぶことにしましょう。
この『意見』を明確にすることから、この文章作法は始まります。
そうしたら、その文の後ろに「なぜなら、」という言葉を付けてみて下さい。
この「なぜなら」の後には、あなたがその『意見』を持つに至った『理由』を書いていくのです。
『主張』を、このように『意見』と『理由』がセットになったものだと考えると、よりわかりやすいでしょう。
『意見』と『理由』が揃っているかどうか?「○○です。なぜなら、△△だからです」という『主張』をより強いものにするために、さらに「なぜ、××はダメなのか?なぜなら・・・」という一文を加え、鎖のようにつないでいくからなのです。
この「なぜ、××ではダメなのか?」の、××には、競合商品の特徴を入れてみて下さい。
そして、あなたが「××だけでは、足りません」という『意見』を述べ、それに対する『理由』を付け加えていくのです。
『意見』と『理由』が組になっていれば、「なぜなら・・・」という言葉が入っていなくても、順番が『理由』→『意見』の順番になっても構いません。
意見。なぜなら。理由をいうことで、人に優しい文章になりますね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月19日水曜日
レバレッジノート60
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
今回は、ライフハッカー[日本版] の臨時収入が知らぬ間に消えてしまわないように。です。
臨時収入は、サイフの中に入れておくとアッという間になくなりますよね。
経営でも、計画通り利益が出たときの使い道を前もって決めておくことが大事です。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
今回は、ライフハッカー[日本版] の臨時収入が知らぬ間に消えてしまわないように。です。
ポイントは貰う前に使い道を決めてしまうこと。
臨時収入の使途を具体的に決める。
臨時収入の内自由に使える割合を決めておく。
臨時収入は、サイフの中に入れておくとアッという間になくなりますよね。
経営でも、計画通り利益が出たときの使い道を前もって決めておくことが大事です。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
菅民主党の内閣改造について三つの視点
信です。
管内閣の新しい顔ぶれを見て。新聞の報道などを見ると、勘違いする人が居そうなのでちょっと考察してみます。
最初に言っておきますが、わたしはアンチ民主党ではありません。
と言うか、別に支持政党はありません。
どの政党でも良いので、本当に国民のためを思って政治をしてくれれば応援したいと思っています。
ですが、今回の管改造内閣の新聞報道などを見ると、社会保障のために消費税を上げなければいけない。TPPに参加しなければいけない。マニフェストを見直す。などなど。この人たちは何処を向いて政治をしているのかな?国民の生活が第一と言って選挙に勝ち。民主党が与党になったのではないのか?と。
新聞報道を見ていると勘違いする人が居るかも知れないのでちょっと考察してみました。
今回の改造内閣で焦点になっているのが、三つ。
一つ目が、社会保障制度の安定のために消費税を含む税制の抜本改革。ぶっちゃけ消費税増税です。
もしかしてあなたは、社会保障が大変だから消費税増税も仕方ない。って勘違いしていませんか?
社会保障の目的税にするから仕方ないか。とか思っていませんか?
消費税って実は、輸出している大企業は負担せずに国民や中小零細企業ばかりが負担する仕組みになっています。
あなたは知っていますか?
どういうことかと言うと、消費税は輸出品には掛かりません。
これを税務用語で免税売上って言います。
ですが、輸出品を作るための部品代。仕入などには消費税が掛かっていますから、輸出するとそれらの消費税は返ってきます。
トヨタ一社で2009年の消費税が2,106億円返ってきています。
輸出企業上位10社の還付金が8,014億円になります。
もし。消費税が5%から10%になると、単純に還付金が倍の1兆6000億円。
それだけではありません。
大企業はコスト削減を中小零細の下請け企業に押し付けます。
下請け企業が今まで消費税5%の単価で出荷していて、10%に増税されたとき。きちんと差額分上載せした単価で出荷できるか。
立場の弱い中小零細企業には無理な話でしょう。
消費税増税分。中小企業は泣きを見ることになります。
もちろん。わたしたち国民も消費税を負担します。
消費税増税は、大企業にとって還付金が増えてウハウハ。
増税部分を中小の下請けに負担させてウハウハ。
反対に国民と中小零細企業は増税で塗炭の苦しみを味わう訳です。
本当に国民の生活が第一なら。
社会保障の維持ができない。お金がない。と言うのでしたら、アメリカに対する思いやり予算の見直し。大企業の内部留保金の活用。天下り役員の給与や退職金の削減。宗教法人への課税。などまだまだやりようがあります。
二つ目は、TPPですね。
菅首相は平成の開国だと言ったり、前原氏はGDP構成比1.5%の農漁業を守るために、
残り98.5%を犠牲にすべきではないと言ったり。
10月までほとんどの国民が知らなかったTPPに菅首相はどうしても参加したいみたいですね。
なぜでしょう?
もしかしてあなたは、輸出企業が元気になれば日本の景気が良くなる。給与が増える。
食品も安くなるから良いことだ。なんて思っていませんか?
TPPに参加したいのは経団連とかの大企業です。
大企業はTPPに参加してどんどん輸出して儲けたいんですね。
でも、大企業が儲けたからと言って国民に還元するか?と言うとしないでしょう。
昨年の税制改正で法人税は5%の減税となっています。
ですが、今春の春闘で経団連が何を言ったか。
1%の賃上げも難しい。と言ったんですね。
また、今年の大卒の就職内定率は68.8%です。
あなたは、1997年以降。世界の中で日本だけ賃金が下がっているのを知っていますか?
大企業の内部留保が増えているのを知っていますか?
一昨年のリーマンショック以降、大企業の利益はV字回復しています。でも、あなたの給料は回復していますか?
しかも。日本がTPPに参加する。とうことは大変な問題を抱えます。
農業に関しては、関税が撤廃されることで稲作。畜産がなくなります。
農水省の試算でも、米の生産量減少率は90%。牛肉。豚肉は70%の減少となっています。
でも、問題はそれだけではなく、TPPは関税だけではなく、関税障壁も撤廃すると言われています。
と言うことは、貿易の障壁となっているもの。
BSE対策の輸入牛肉の年齢制限の解除。食品添加物。残留農薬などの規制撤廃で、安全な食を手に入れることが難しくなります。
それだけではなく、アメリカが小泉時代から言い続けている郵政の民営化。自動車の廃ガス規制。
アメリカにはない皆保険制度の見直し。
経団連の会長は、TPPに参加して移民をどんどんいれなければいけない。などと言っていたので、安価な労働力として移民が増えるでしょう。
もろもろ国民生活全般に影響が出てきます。
これが国民の生活が第一という党のやることか?と思うと甚だ疑問です。
そして、三つ目の焦点がマニフェストの変更です。
マニフェストというのは国民との約束事です。
民主党は今になって、その国民との約束事。マニフェストを見直すと言っています。
普天間基地の移設。子供手当の支給。高速道路の無料化。ガソリン暫定税率廃止。
はなから守る気のない国民受けする大衆迎合のマニフェストで与党になり、国民との約束事をあっさりと見直す。
子供の頃によく言われました。
ウソつきは泥棒のはじまりと。
今回の内閣改造。菅民主党ではっきりと分かったのは、自民党以上のアメリカ。財界。官僚のための政治。
国民の生活が第一。と言いながら、けっして国民のために政治をしていない。ということです。
あなたは勘違いしていませんか?
管内閣の新しい顔ぶれを見て。新聞の報道などを見ると、勘違いする人が居そうなのでちょっと考察してみます。
最初に言っておきますが、わたしはアンチ民主党ではありません。
と言うか、別に支持政党はありません。
どの政党でも良いので、本当に国民のためを思って政治をしてくれれば応援したいと思っています。
ですが、今回の管改造内閣の新聞報道などを見ると、社会保障のために消費税を上げなければいけない。TPPに参加しなければいけない。マニフェストを見直す。などなど。この人たちは何処を向いて政治をしているのかな?国民の生活が第一と言って選挙に勝ち。民主党が与党になったのではないのか?と。
新聞報道を見ていると勘違いする人が居るかも知れないのでちょっと考察してみました。
今回の改造内閣で焦点になっているのが、三つ。
一つ目が、社会保障制度の安定のために消費税を含む税制の抜本改革。ぶっちゃけ消費税増税です。
もしかしてあなたは、社会保障が大変だから消費税増税も仕方ない。って勘違いしていませんか?
社会保障の目的税にするから仕方ないか。とか思っていませんか?
消費税って実は、輸出している大企業は負担せずに国民や中小零細企業ばかりが負担する仕組みになっています。
あなたは知っていますか?
どういうことかと言うと、消費税は輸出品には掛かりません。
これを税務用語で免税売上って言います。
ですが、輸出品を作るための部品代。仕入などには消費税が掛かっていますから、輸出するとそれらの消費税は返ってきます。
トヨタ一社で2009年の消費税が2,106億円返ってきています。
輸出企業上位10社の還付金が8,014億円になります。
もし。消費税が5%から10%になると、単純に還付金が倍の1兆6000億円。
それだけではありません。
大企業はコスト削減を中小零細の下請け企業に押し付けます。
下請け企業が今まで消費税5%の単価で出荷していて、10%に増税されたとき。きちんと差額分上載せした単価で出荷できるか。
立場の弱い中小零細企業には無理な話でしょう。
消費税増税分。中小企業は泣きを見ることになります。
もちろん。わたしたち国民も消費税を負担します。
消費税増税は、大企業にとって還付金が増えてウハウハ。
増税部分を中小の下請けに負担させてウハウハ。
反対に国民と中小零細企業は増税で塗炭の苦しみを味わう訳です。
本当に国民の生活が第一なら。
社会保障の維持ができない。お金がない。と言うのでしたら、アメリカに対する思いやり予算の見直し。大企業の内部留保金の活用。天下り役員の給与や退職金の削減。宗教法人への課税。などまだまだやりようがあります。
二つ目は、TPPですね。
菅首相は平成の開国だと言ったり、前原氏はGDP構成比1.5%の農漁業を守るために、
残り98.5%を犠牲にすべきではないと言ったり。
10月までほとんどの国民が知らなかったTPPに菅首相はどうしても参加したいみたいですね。
なぜでしょう?
もしかしてあなたは、輸出企業が元気になれば日本の景気が良くなる。給与が増える。
食品も安くなるから良いことだ。なんて思っていませんか?
TPPに参加したいのは経団連とかの大企業です。
大企業はTPPに参加してどんどん輸出して儲けたいんですね。
でも、大企業が儲けたからと言って国民に還元するか?と言うとしないでしょう。
昨年の税制改正で法人税は5%の減税となっています。
ですが、今春の春闘で経団連が何を言ったか。
1%の賃上げも難しい。と言ったんですね。
また、今年の大卒の就職内定率は68.8%です。
あなたは、1997年以降。世界の中で日本だけ賃金が下がっているのを知っていますか?
大企業の内部留保が増えているのを知っていますか?
一昨年のリーマンショック以降、大企業の利益はV字回復しています。でも、あなたの給料は回復していますか?
しかも。日本がTPPに参加する。とうことは大変な問題を抱えます。
農業に関しては、関税が撤廃されることで稲作。畜産がなくなります。
農水省の試算でも、米の生産量減少率は90%。牛肉。豚肉は70%の減少となっています。
でも、問題はそれだけではなく、TPPは関税だけではなく、関税障壁も撤廃すると言われています。
と言うことは、貿易の障壁となっているもの。
BSE対策の輸入牛肉の年齢制限の解除。食品添加物。残留農薬などの規制撤廃で、安全な食を手に入れることが難しくなります。
それだけではなく、アメリカが小泉時代から言い続けている郵政の民営化。自動車の廃ガス規制。
アメリカにはない皆保険制度の見直し。
経団連の会長は、TPPに参加して移民をどんどんいれなければいけない。などと言っていたので、安価な労働力として移民が増えるでしょう。
もろもろ国民生活全般に影響が出てきます。
これが国民の生活が第一という党のやることか?と思うと甚だ疑問です。
そして、三つ目の焦点がマニフェストの変更です。
マニフェストというのは国民との約束事です。
民主党は今になって、その国民との約束事。マニフェストを見直すと言っています。
普天間基地の移設。子供手当の支給。高速道路の無料化。ガソリン暫定税率廃止。
はなから守る気のない国民受けする大衆迎合のマニフェストで与党になり、国民との約束事をあっさりと見直す。
子供の頃によく言われました。
ウソつきは泥棒のはじまりと。
今回の内閣改造。菅民主党ではっきりと分かったのは、自民党以上のアメリカ。財界。官僚のための政治。
国民の生活が第一。と言いながら、けっして国民のために政治をしていない。ということです。
あなたは勘違いしていませんか?
2011年1月18日火曜日
レバレッジノート59
今、オーストラリア。フィリピン。ブラジルで豪雨に見舞われているそうです。
オーストラリアでは、12月からずっと。フィリピンでは、二週間以上。ブラジルでは少なくとも626人が死亡。だそうです。
地球温暖化か。自然災害がひどいですね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの連作障害は解決できるです。
野菜を栽培していると、連作障害は大変な問題です。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
オーストラリアでは、12月からずっと。フィリピンでは、二週間以上。ブラジルでは少なくとも626人が死亡。だそうです。
地球温暖化か。自然災害がひどいですね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの連作障害は解決できるです。
連作障害になる背景を明らかにしてみて、よく知ることで解決方法は見つかる。
1 土壌の管理
有機物の不足。化成肥料に頼りすぎ。緑肥を使った土壌改良をしているかどうか。
未熟堆肥の投入をしていないか。未熟堆肥は病気の原因になるだけでなく、酸素欠乏をもたらす。
排水不良によで湿害になっていないか。
タイヤの踏圧で土壌が固くなっていないか。
2 施肥
過剰施肥になっていないか。地下水に含まれで肥料成分を計算に入れているか。
大量に化成肥料を使用した結果、土壌から地下水に栄養分がかなり入りこんでいて。特に窒素分は水に溶け地下水に入り込んでいる。
微量要素の欠乏はないか。アブラナ科はホウ素を必要とする。
塩害になっていないか。塩害はなぜ起きるかというと、畑で、窒素を撒く。石灰を撒く。硝酸イオンになり、土中のカルシウムと結合する。硝酸カルシウムができ、これが塩害の原因になる。
3 病害の予防
土壌消毒のの不徹底。消毒は徹底する。その後に微生物が発生しやすいボカシなどの発酵肥料を入れて新鮮な微生物を供給する。
病気の植物をそのままにし、更に畑にすき込みをしていないか。
水は点滴がl番いい。一度にたくさん水をかけると酸素欠乏になる。
連畑による酷使。
野菜を栽培していると、連作障害は大変な問題です。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月17日月曜日
レバレッジノート58
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の初めてでも拍手喝采される講演です。
話の順番は、ブログでも使えます。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の初めてでも拍手喝采される講演です。
小冊子を発行するとどうなるか?小冊子を読んだ人から、「今度話をしてくれ」という依頼をいただくことがある。
講演を受ける際の料金交渉について表に出そうで、出ない情報をあなただけに伝えよう。
有名な著者であってもセミナー講師の料金は、一日20万円~25万円ぐらい。
超売れっ子でもビジネス関係では、50万円を請求すると、大企業の販売店向け講演でもない限り、この費用は通らない。
普通の小さな団体であれば、5万円・10万円もでれば平均といってもいいだろう。
通常はこの講演費用に、交通費、宿泊費が提供される。
名刺交換した人以外に、その参加者リストに掲載されている人に対してDM等を送るのは、倫理的にご法度。
事前にセミナー主催者に、チラシを配りたいといえば、それは無料で配らせてもらえるところがほとんどだ。
世の中というのは顧客獲得できる力 = 収入となっている。
顧客を獲得できる力を持てば、このバランス・オブ・パワーは逆転する。
実はいい方法がある。うまく聞こえる話は次の順番で構成されている。
① オープニング(冒頭)
② トピック(主題)
③ プレミス(趣旨)
④ バックグランド(背景)
⑤ サポート
⑥ 結論
① オープニング
話す内容に関するちょっとしたエピソード、引用句、冗談のこと。インパクトのある短い話をすることで、聴衆を惹きつけることが目的。
できれば冗談をいって、笑わせたいところ。知らない人同士の集まりの場合、笑いを取るのは難しい。
聴衆と息を合わせる話をすると、インパクトはないものの、スムーズに話し始めることができる。
「今日は大変遠くからおいでいただいた方もいらっしゃるし(ここで聴衆の頷きを確認する)、近くから駆けつけた方もいらっしゃいますね。」このように相手が否定できない事実を、ゆっくりいいながら、そして本題にはいっていくようにする(これをYESセット法といいます)。
② トピック
ズバリ次の文章を埋めること。「本日は、●●についてお話しいたします。」それだけである。
時間としては、付加的な説明を若干加えたとしても、ほんの1分程度だろう。
③ プレミス(趣旨)
「私の意見では、●●については、△△△です。」時間としては3~5分。
目的は、トピックについての意見を、明確に伝えることである。
自分の意見をはっきりしないまま、話の本論に突入してしまうことがある。そうするといつまでたっても言いたいことが分からないので、聴衆は飽きてきてしまう。
「要するに・・・・」「つまり私のいいたいことは・・・・」。この・・・の部分を埋めていくのである。
④ バックグランド(背景)
「私がこのような意見をもった背景は、・・・・・だからです。」
このバックグランドを付け加えることによって、話し手の意見が単なる聞きかじりではなく、きちんと背景をもった自分自身の意見であることがわかる。
時間としては、長くても5分。
⑤ サポート
ここから話の本題になる。サポートというのは、自分の意見を証明する事実や話を述べていく部分である。
「私が△△△と主張する理由を、3つの点から説明したいと思います。まず一つ目は・・・」という具合だ。
一般的には3つぐらいがいいと思う。1~2ぐらいだと事例の数が少なくて、信憑性にかけてしまう。
3つというのはマジックナンバーで、これだけの理由を付け加えれば、なんとなく聴衆は納得してしまう。
また時間が十分あれば、「△△△の7つの理由」というように、7あってもいい。
このサポートの部分で、時間を調整する。つまりサポートは、1時間の話をするのであれば、40分ぐらいとなり、3時間の話をするのであれば、2時間30分ぐらいになるかも知れない。
⑥ コンクルージョン(結論)
この結論は、簡単。トピック、プレミスと同じことを繰り返す。たとえば、「今日は●●というトピックについて話しました。私の意見では、△△△です。ありがとうございました。」という具合である。
結論をいう理由は、単純。ほかの部分を聞いていなくても、終わりよければすべてよし。聞いた気になって帰れるからである。時間としては、ほんの1~2分。
この6つを順番に用意しようとすると、失敗する。
一番難しいのがオープニング。だから、これは最後に考えるようにする。
考える順番としては、トピック、プレミス(趣旨)、バックグランド(背景)、サポート、コンクルージョン(結論)。そして最後に、オープニングを考
えるようにする。
私は、その際、次の3つの点をチェックする。 1. 実体験 2. 論理 3. インスピレーション
実体験のない話は、聞いていてつまらない。聴衆が聞きたいのは、単なる役に立つ情報ではなく、講演者の体験談、そしてその体験から得られた気づきなのである。
情報は自分の体験を通して伝えないと、全くといっていいほど伝わらないのである。
話す内容が乏しくても、それが自分の体験でバックアップされていれば、十分魅力的な内容になる。
この実体験に、論理が加わると、強力になる。実体験だけだと、聴衆は「そりゃ、あなたの個人的体験で、私には当てはまらないよ」と講演者を軽くみる。
論理だけだと、「そりゃ、机上の空論で、実際には当てはまらないよ」と軽んじられる。
実体験と同時に、きちんとした論理を語る必要がある。本の構成でも同じで、少なくとも一章は、きち
んとした論理を説明する章が必要になる。
インスピレーションがある講演をきけば、背筋に
電流が走り、行動したくなってうずうずする。
① 目からウロコであること
まったく関連性が予想できない対極するもの同士を、繋げると、「あっ、そうだったのかぁ」という大きな気づきを与えることができる。
「成功」と「不幸」は、通常の概念では対極にあるもの同士である。すると、「なにか新しい情報が得られそうだ」という印象を与える。
② 倫理的であること
現実的な金儲けの話をしながら、最後には、深い慈悲愛を熱く語ると、人間の幅の広さを伝えることになる。
これも金儲けと慈悲愛という対極にあるものを繋いだからこそ、インスピレーションが伝えられるといえる。
③ 行動したくなること
あなたの熱い想いをそのままぶつけることだ。
言葉を間違えてもいい。内容が支離破滅でもいい。とくかく身振り手振り、大きな声で、最後に盛り上げればいい講演だったと言われる。
行動するためのはじめの第一歩が明確にされているかどうかである。
講演の最後に、誰でもできる、とても簡単な第一歩を示してあげると、それだけで聴衆の満足度は上がる。
講演の際に、どのような身体の動きをするかについてです。
話の内容で問題点を指摘するときには、舞台に向かって右手に移動する。その問題の解決策を提示するときには、左手に移動する。
どちらでもない中立の意見の場合には、真ん中に移動するのです。
別に右左はどっちがどっちでも構いません。
アンカリングなのです。アンカリングとは、感情
と動作を結びつける心理学的なテクニックのことです。
問題点を指摘されたときの不安な感情、そして解決策を提示されたときのほっとした感情。この感情と、講演者の身体の動きが結び合わされる。すると、
今度は講演者が動くと、自動的にその位置に応じた感情が聴衆に湧きあがってくるのです。
人前でしゃべれるようになると、顧客獲得コストがプラスからマイナスになる。
つまり、いままで見込客にお金を払って、既存客になってもらった図式から、見込客からお金をもらって、既存客になってもらうという図式に変わる。
講演前に落ち着ける場所で、参加者の名簿をみながら、ひとりひとりの名前を唱える。
そして、この講演を聞くことで、かけがえのない幸福が訪れます、と祈るのだ。それだけ。
話の順番は、ブログでも使えます。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月16日日曜日
小城分の南柑20号の間伐をしました。
信です。
小城分の南柑20号の間伐をしました。
小城分の南柑20号は、3年前に間伐を行い、だいぶ収量が戻ってきてので、列間伐を行いました。
千鳥で間伐するより、列で間伐した方が作業性が良くなるので、列で間伐をしてみました。
小城分の間伐前の様子です。
反対側を見てみると。。。
あぁ、田舎だ(笑
小城分の南柑20号も、間伐後に剪定をする必要がありますので、また後日行います。
小城分の南柑20号の間伐をしました。
小城分の南柑20号は、3年前に間伐を行い、だいぶ収量が戻ってきてので、列間伐を行いました。
千鳥で間伐するより、列で間伐した方が作業性が良くなるので、列で間伐をしてみました。
小城分の間伐前の様子です。
反対側を見てみると。。。
あぁ、田舎だ(笑
小城分の南柑20号も、間伐後に剪定をする必要がありますので、また後日行います。
レバレッジノート57
寒いですね。
雪積もりました。今年二回目の積雪。
まだ、1月なのでもう一回くらい積もるんでしょうか。。。
信です。
今回は大学教授の講演のレバレッジメモです。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
農家の売上は3兆円。食品産業は65兆円。
あなたが食べたり買ったりした食品の内。農家の手取りは4.6%。
アメリカの大学では、食料は武器と教える。農業を国の安全保障で考えている。
反対に日本ではお荷物扱い。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
雪積もりました。今年二回目の積雪。
まだ、1月なのでもう一回くらい積もるんでしょうか。。。
信です。
今回は大学教授の講演のレバレッジメモです。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
農水省は頑張るが、財務省でダメ。戸別補償は、果樹や畜産まで広げる。予算出るのか?
消費者の意識が低い。自分がどうやって食べていくのか?農業を国家戦略として考える。
石油代わりがある。食料は代わりがない。買い支えるような行動が出ない。
農業生産は、平成5年に6兆1千万。平成21年に3兆円。食品産業65兆円。流通が強すぎる。
JAは独禁法除外をやめる。の運動がある。
スーパーに負けないルートを強める必要がある。
財務省が強くなった。事業仕分けで。族議員の排除。
米を作る。飼料米。米粉。バイオマス。備蓄。マニフェストで300万tの備蓄を。財務省が却下した。
国家戦略としての予算付けがない。世界に輸出していくなど。
果樹は、加工に補填すればいい。生産調整するより、販売で調整する。
戸別補償はバラ蒔きか?金額が少なすぎる。
補助金は、戸別補償か環境か。それ以外はやめる。果樹基本方針では、果樹共済を重視する。果樹共済の加入は全国で25%くらい。
自給率を10年で50%に上げる。このままでは減る。
オーストラリア・アメリカ・EUとFTAしたら、自給率は12%に。戸別補償で米2兆円ではムリ。WTOは、輸出国に有利なルール。
食料危機。アメリカはWTOで他国の農業をつぶす。ちょっとしたことで高騰する。投機マネーを入れる。簡単に輸出規制する。
メキシコでは、トウモロコシは主食。
アメリカの大学では、食料は武器と教える。安全保障。
農家所得。アメリカは6割支援している。ヨーロッパは9割支援。日本は10%。価格補填はしていない。
関税を撤廃すると6割輸入品が入ってくる。
内外価格差は、モノが違う。高いと言われる。
輸入品が増えても、補助金なくしてもできる農業。今までは大規模経営。でも、オーストラリアに負ける。
モノが違う。本物だ。を消費者に理解して貰う。
ストーリーを語る。スイスでは、卵60円から80円。
買うことで農家の生活が成り立つ。ケージ飼いは禁止。
地域プロジェクトは、どうやって消費者に動いて貰うか?89%の人は高くても国産を買う。
CO2ポイント制。アメリカでは、CO2削減が取引できる。
直接支払いは、多面的機能。具体的に話す。
米を0関税にすると。安い国から買えばいいになる。
フードマイレージ。窒素を輸入している。命に関わる。
循環型産業。地域をJAが支えている。コミュニティや農業。
農家の売上は3兆円。食品産業は65兆円。
あなたが食べたり買ったりした食品の内。農家の手取りは4.6%。
アメリカの大学では、食料は武器と教える。農業を国の安全保障で考えている。
反対に日本ではお荷物扱い。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月15日土曜日
レバレッジノート56
たちあがれ日本から民主党。与党の閣僚になった与謝野経済財政担当相は内閣改造に伴う初閣議後の会見で、現在のように新規国債発行額が税収を上回る予算編成を継続すれば、必ず長期金利は上昇し、日本に対する国際的な信認が失われる、と警鐘を鳴らしたそうです。
わたしは、菅首相が二年後の予算組めません。と泣きを入れた段階で信頼できなくなったのですが。
その対策が、思いやり予算や大企業が貯め込んだ内部留保金の有効活用ではなく、消費税増税や控除廃止など。国民負担第一と言うのがが気に入りませんけど。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の一瞬にして、あなたのファンを作る方法です。
人と会ったとき、手書きのハガキが来ただけでビックリして嬉しくなります。
その数日後、簡単なプレゼントが送られてきたら、ファンになりますよね。
人と会ったときに、前もって何をするか決めることがポイントなんでしょう。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
わたしは、菅首相が二年後の予算組めません。と泣きを入れた段階で信頼できなくなったのですが。
その対策が、思いやり予算や大企業が貯め込んだ内部留保金の有効活用ではなく、消費税増税や控除廃止など。国民負担第一と言うのがが気に入りませんけど。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の一瞬にして、あなたのファンを作る方法です。
彼が、私をファンに変えたきっかけは、彼から送られてきた封筒だ。彼にコンタクトした3日後に、手元に届いたのだ。
送られてきたもの一覧
1.手書きのハガキ。「かねてからお会いしたいと思っていました」と書かれている。
2.手ぬぐい2枚
3.画集「会う人みんな神様」中谷彰宏著
4.さらに著作本「大人のホテル」
5.すべてを包んでいるリボン
おい、おい。彼は超ビジーな人のはずだぞ。そんな人が、手書きのレターを送ってくれる?そのギャップに圧倒された。
手書きのハガキ・ファックスおよびプレゼントがこれほどまでに効果的なのは、彼が既にブランドだからである。
1. スピード
新しい人と接触をもった際には、何をすべきか、ということを決めておく必要がある。
2. 下手でもいいから、手書きで連絡
ポイントは、字のうまいへたではなく、手書きであること。対象客に関連のある一文がはいっているかどうかだ。
3. 期待させない。
まず自分に対する期待を落としておく。そして、その期待を超える対応をするということである。
4. 意外な一面を見せる。
一流であると認められている以外の分野についても、そこそこの結果を見せられると、その人に対する評価が一瞬にして高まるのである。
5. 謙虚な面と、アロガントな面の融合
高慢であることは、世の中は否定的に見る。しかし実のところ、自分の専門分野については、傲慢になる必要がある。一旦、その分野を離れて、日常の交流をしたとたん、極めて謙虚な態度を取る。
人と会ったとき、手書きのハガキが来ただけでビックリして嬉しくなります。
その数日後、簡単なプレゼントが送られてきたら、ファンになりますよね。
人と会ったときに、前もって何をするか決めることがポイントなんでしょう。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月14日金曜日
レバレッジノート55
社会保障・税に関わる番号制度は、政府・与党の社会保障改革検討本部が2010年12月に中間とりまとめを行い、その内容を閣議決定したところ。これを基に2011年1月中をめどに基本方針を策定するそうです。
資産課税の第一歩。
やめて欲しいなぁ。。。
絶対情報もれるだろうし。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの病害虫が撃退できる決定的な物質です。
珪酸。肥料の商品名はケイカルと言います。
稲には必要不可欠な養分のようです。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
資産課税の第一歩。
やめて欲しいなぁ。。。
絶対情報もれるだろうし。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの病害虫が撃退できる決定的な物質です。
「珪酸」だというのである。珪酸という物質があると土壌中の消化不良を解消して、しっかりとした根を張ることができる
珪酸なて何…? 聞いたこともないでししう。珪酸は二酸化珪酸SIO2の事である。鉱物に含まれている。焼き物の原料として使われる場合がある。
珪酸。肥料の商品名はケイカルと言います。
稲には必要不可欠な養分のようです。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
アサジリの南柑20号の間伐をしました。
菅首相が14日に予定している内閣改造をめぐり、「民主党に政権を任せれば日本は終わり」だと主張していた「立ちあがれ日本」の与謝野共同代表が離党届を提出、政府の要職につく公算が大きくなっているそうです。
節操がないというか何というか。
よほど消費税を増税したいんでしょうね。
信です。
アサジリの南柑20号の間伐をしました。
今年、みかんが少なく。来年豊作年のまわりなので、アサジリの南柑20号の間伐をしました。
みかんは、隔年結果性が強いので、成り年と不作年が交互に来ます。
わたしの園では去年不作年で、今年。成り年になります。
普通。間伐をすると一年目の収量が減るのですが、成り年に間伐をすることで、収量の減少が緩和されます。
と言うことで、アサジリの南柑20号の間伐を行いました。
間伐前のアサジリの様子です。
手前の苗木は石地温州になります。
ザックリと間伐します。
天牛。ゴマダラカミキリムシの食害が見られますね。
天牛は、5月から7月にみかんの樹に産卵して、幼虫が樹の中に食い入り。ひどくなると枝を枯らしたり樹を枯らしたりします。
間伐前です。
間伐後。
分かりにくいけど、手前の樹が一本なくなりました。
間伐しただけでは、なかなか春芽が芽吹かないので、軽く剪定する必要があります。
また今度。剪定を行う予定です。
節操がないというか何というか。
よほど消費税を増税したいんでしょうね。
信です。
アサジリの南柑20号の間伐をしました。
今年、みかんが少なく。来年豊作年のまわりなので、アサジリの南柑20号の間伐をしました。
みかんは、隔年結果性が強いので、成り年と不作年が交互に来ます。
わたしの園では去年不作年で、今年。成り年になります。
普通。間伐をすると一年目の収量が減るのですが、成り年に間伐をすることで、収量の減少が緩和されます。
と言うことで、アサジリの南柑20号の間伐を行いました。
間伐前のアサジリの様子です。
手前の苗木は石地温州になります。
ザックリと間伐します。
天牛。ゴマダラカミキリムシの食害が見られますね。
天牛は、5月から7月にみかんの樹に産卵して、幼虫が樹の中に食い入り。ひどくなると枝を枯らしたり樹を枯らしたりします。
間伐前です。
間伐後。
分かりにくいけど、手前の樹が一本なくなりました。
間伐しただけでは、なかなか春芽が芽吹かないので、軽く剪定する必要があります。
また今度。剪定を行う予定です。
2011年1月13日木曜日
レバレッジノート55
厚生労働省の「男女の生活と意識に関する調査」で、セックスに関心がない・嫌悪していると回答した人は、男性18%、女性48%。夫婦間のセックスレス化は、過去1カ月になかったと回答した既婚者は41%だそうです。
そりゃ、少子化になるなと。。。
にしても、関心のない男性の18%って言うのはAVで処理しているんでしょうか?
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、本田健氏のライフワークで豊かに生きるです。
あなたのライフワークは何ですか?
わたしは、幸せに生きる。そのために、自然の恵みを戴き、自然の中で生きることです。それを多くの人に伝えて行きたい。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
そりゃ、少子化になるなと。。。
にしても、関心のない男性の18%って言うのはAVで処理しているんでしょうか?
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、本田健氏のライフワークで豊かに生きるです。
人生で最大の不幸の一つは、「自分の嫌いなことをやって、毎日を生きる」ことだからです。
「お金をもらわなくてもいいくらい楽しい仕事」、それがライフワークです。
仕事を考えるとき、「自分がなにをやるといちばん楽しかったり、好きなのか」という視点はほとんど出てこないようです。
どんな人も生まれるまえに神さまとある「契約」を
してきていると言うのです。それが、その人が本来生まれてきた目的だと言うのですが、それは本人にも簡単にはわからないようになっているそうです。
ライフワークへの旅は、「自分自身を知り、受け入れる」ことが前提になります。
「自分とは誰だろう? 私はいったいなにをしたいのだろう?」ライフワークはね、探して見つけるものじゃないんです。
人生の逆境や苦しみ、悲しみのなかに、「最大の幸せの種」も眠っているということです。
人生を変えるサインは、大別して7つの代表的なものがあります。
1 リストラ、仕事の行きづまり、売り上げの急減
2 自分や家族の病気、事故
3 お金のトラブルや破産。なんのために働くかや、お金の意味を考え始めます。また、お金のためではなく、ほんとうに自分らしいことをして生きていこうと決めるきっかけにもなります。
4 人生の退屈感
5 物事の完了。女性の方は、子育てが一段落したときも、大きな転機を迎えたと言えるでしょう。
6 男女関係・人間関係のトラブル
7 他人のライフワークに触れたとき 。「自分らしく生きる」ためにたいせつなこととは自分らしく、幸せになるライフワークとは、その人がもっとも自分らしくある、そのあり方のことだと思っています。
ライフワークとは、「自分のなかにある《幸せの源泉》から湧き出る情熱を使って自分らしさを表現し、まわりと分かち合う生き方」です。
この定義には、「特別な才能、社会からの承認、経済的成功」という言葉ははいっていません。「自分らしく、幸せになる」ことがライフワークです。
その人が大好きなことをやって、幸せでいる状態、それがライフワークです。
ライフワークの7つの側面
1 ライフワーク=生まれ変わってもやりたいこと「やるのが楽しすぎて、一回の人生ではやりきれない」ということです。
2 ライフワーク=それをやっているだけで楽しいこと
3 ライフワーク=見ているまわりまで楽しませ、幸せな気分にさせること
4 ライフワーク=無人島に流れ着いてもやりたいこと
5 ライフワーク = お金を払ってでもやりたいこと多くの成功者が口をそろえて言うことは、「大好きなことは、お金を払ってでもやりたい」というこ
とです。
6 ライフワーク=いつもまわりの人にほめられたり、「もっとやったら」と薦められること 。ライフワークは、なにも仕事に限定する必要はありません。
7 ライフワーク=すこしでも時間があればやってしまうこと
世の中一般にはライフワークに見えても、その本質がライフワークではないと私が考えるものをお話ししていきましょう。
一つの見分け方が、「その活動をやる動機が、純粋な喜びであるかどうか」です。
1 人を助けること人を助けることに情熱を燃やす人は、一見ライフワークを生きているように見えます。
しかし、その動機を見てみないと本物のライフワークかどうかわかりません。
2 強制されたボランティアワーク
3 衝動行動。仕事にのめり込み、寝食を忘れて打ち込む人もいます。次々と人に会って、人脈を広げようとする人や、ビジネスを次から次に立ち上げる人がいます。本人は嬉々としてやっているので、一見ライフワークに見えますが、そのなかにはライフワークでないこともあるのです。
4 義務や役割でする仕事
5 使命感による行動。すばらしいビジョンのためなら、個人の生活は犠牲になるべきだとの考え方は根強くあります。そういう考え方を私は否定しませんが、ライフワークではないと思います。というのは、ライフワークは、自分を含めた人を幸せにする活動だからです。
6 社会から評価される能力を使う仕事。「ライフワークと社会的に評価される能力は別物だ」 多くの人は、ライフワークを誤解しています。ポジティブ思考型の人は、ライフワークを人生の使命(ミッション)と誤解します。
ネガティブ思考型の人は、ライフワークは特別な
才能がないとできないと考える傾向があります。
誤解1 「才能がないとライフワークはできない」
誤解2 「ライフワークは見つけられるものだ」
誤解3 「ライフワークは職業だ」ライフワークは、「仕事ではない」と私は考えています。ライフワークとは生き方そのものです。
誤解4 「心の余裕や時間がない人はライフワークを生きられない」
誤解5 「ライフワークさえやればすべてがうまくいく」ライフワークは、人生を真剣に生きる人のなかにしか存在できません
誤解6 「ライフワークは人生の使命(ミッション)だ」 なぜ多くの人は、ライフワークを生きることができないのでしょうか。それには、大きく7つの理由があります。
1 自分の好きなことをやって生きていいと考えていない 。
普通の人がライフワークを生きられない理由のいちばん大きいものは、「自分の好きなことをやって、生きていいと考えていない」ことです。
仕事観とか、人生観が「楽しいこと、好きなことをやって生きる=無責任」というものであれば、ライフワークに行き着けないのは当然です。
2 自分にできると思っていない
3 家族、友人、まわりの人への遠慮。自分らしく生きることが悪いと感じるなら、具体的にだれに悪いと思っているのかをはっきりさせると人生が楽になります。
反対する人も当然出てきます。ですから、家族や友人とのあいだに健全な境界線を引くことは、ライフワークを生きるうえで必須です。
4 変化、失敗、批判への恐れ。人は、人生が悪くなるのも怖いのですが、「人生がよくなるのは、もっと怖い」ものです。
5 現実逃避する行動。現実に直面できない人も、同じようにライフワークを生きることができません。
6 勇気がない
7 人生が混乱している。まわりが言う無責任な一言一言を受け取り、簡単に影響されてしまうのです。心を静かにして、一つひとつ混乱を整理していくことが必要です。
ステップ1 現在地を知る。多くの人が、どこかに行きたいときに、現在自分がどこにいるのかを考えずに出発します。
現在の位置にいるのには、かならず理由があります。それを確認しないと、別の場所に行くことはむずかしいでしょう。
ステップ2 過去と向き合う。 ライフワークを生きようとしたら、どうしても「過去のあなたの生き方」を見ていく必要があります。
あなたがやっている仕事や毎日の活動と、過去の生活とは密接な関係があるからです。
方法その1 小さいころなにを夢見たか、楽しんでいたかを思い出す。
方法その2 友人、親戚、両親、兄弟、姉妹に聞く
方法その3 宝くじに当たって、お金の不安がなければ何をしますか?
方法その4 やりたいけれど、怖いことはなんですか?
方法その5 死んだときに、どういう人として覚えていてもらいたい?
「ライフワークの絞り込み」という作業ができていないからです。
視点1 あなたの特質
1 アーティスト
2 クリエーター
3 問題解決する人
4 リーダー。ほかの人の上に立ち、自分から率先して事を成すことに生き甲斐を感じる人です。
5 チャレンジャー。だれもやったことがないことや、困難だと思われることに果敢に挑むことが好きな人です。
6 サポーター(縁の下の力持ち)。自分で選んだ人が、夢を実現したりなにかを達成するのを助けたり、応援することに喜びを感じる人です。
舞台の上に立つよりも、舞台進行がうまく進むことのほうが好きな人です。注目や感謝がなくても、自分がサポートしているんだという実感で、幸せになれるタイプです。
7 オーガナイザー(調整役)。チームの調和を維持したり、さまざまな利害の調整をすることなどで、バランスを保つことに意欲的に取り組む人です。
8 物をつくる人。手を動かして、実際に形ある物をつくり上げることに生き甲斐を感じる人です。
9 コミュニケーター。人と人をつなげたり、さまざまな情報を伝えたり交換することに、喜びを感じる人です。
10 世話をやく人(癒す人)。 ほかの人の健康に気を配ったり、人を優しく包み込むように癒すことが喜びにつながる人です。
視点2 5W1H。5W1Hとは、「いつ(When)」「どこで(Where)」「だれと(Who)」「何を(What)」「なぜ(Why)」そして、「どのように(How)」のことです。あなたの幸せの源泉を、これらの6つの視点で具体的にすることができれば、ライフワークの絞り込みとしては十分と言えます。
視点3 あなたにとって、意味のある仕事はどんな仕事。意味のある仕事がしたいと考えているのなら、「なにが自分にとって意味のある仕事なのか」を明確にする必要があります。
視点4 ライフワークの形から読み解く方法。幸せの源泉からライフワークを絞り込んでいくときには、幸せの源泉に関連するあらゆる活動を考えたほうがよいと思っています。
あなたが感じる静かなワクワクを、「あらゆ
る方法を使って人と分かち合う」ということに意識を向けることがたいせつです。
それを表現し分かち合うための活動候補を、この段階でできるだけたくさん考えておくことです。
ライフワークを生きる人生の旅に出かけるまえに、あらかじめ知っておくといい感情は、一〇種類あります。
1 不安・恐れ
2 疑い
3 孤独感
4 罪悪感
5 怒り・憎しみ
6 悲しみ
7 羞恥心
8 嫉妬心
9 喜び
10 愛情と友情
ステップ6 ライフワークへの7つの戦略
1 自分がつきたい仕事や必要なスキルを絞り込む。
どのような仕事があるのかを調べたり、それに
必要なスキルがなんなのかを明確にすることです。
2 学ぶ場所や方法を決める
自分の分野のことが学べる会社や学校を探し、学び方を決めることです。
3 人脈をつくる
4 メンター(人生の先生)を探す
メンター探しの最初のステップは、あなたがどういうメンターが欲しいのかを明確にすることです。
5 行動する
あとは思いつくことをすべてやっていくことです。
一つひとつを楽しみながら、たんたんと穏やかにこなしていくことです。
6 得た情報をもとに、次の行動を決める
自分がこうなりたいという明確なイメージをもとに、行動を修正する。
7 情報のアンテナを張り巡らし、行動し続ける。
ライフワークを生きている人は、情報に敏感です。自分が生きたいと思うことに関係することには、アンテナが張り巡らされているものです。
ステップ7 ライフワークを仕事にする
Q1 どうやりたいのか
Q2 その仕事の本質は?
Q3 誰とやりたいのか
Q4 だれを対象にやりたいのか
Q5 あなたのユニークな点は
Q6 マーケティングについて
Q7 セールスについて
Q8 紹介をどのようにもらうか
Q9 キャッシュをどう再投資するのか
ステップ8 失敗を乗り越え、挑戦し続ける
いまの自分を一〇〇%受け入れて、そこからスタートする 。
シンクロニシティの連続が人生であることを知る。
人生に失敗ということはない(どちらの道を進んでも同じこと)。どちらの道を進むのかばかりに気が行きがちですが、どう進むかのほうがよほどだいじです。
身まわりに許可や承認を求めない
批判は、あなたが飛び立てるように吹く「向かい風」
批判とうまくつきあえないと、前に進むことはできません。
全員が喜んでくれるとはかぎりません。世の中はそういう具合にできているのです。
あなたは「承認されなくても、それをやりた
いかどう」かです。
あなたのライフワークは何ですか?
わたしは、幸せに生きる。そのために、自然の恵みを戴き、自然の中で生きることです。それを多くの人に伝えて行きたい。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月12日水曜日
レバレッジノート54
民主党は12日午後、両院議員総会を開きました。
首相は自らの政権運営について「大きく見て間違っていなかった。自信を持って前に進んでいこう」と。しかし、議員からは「マニフェストを全面的に見直すなら国民に信を問うべきだ」などの反対論が出たそうです。
まぁ、マニフェスト見直しなら選挙するのは当然のことだと思います。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の反応を引き上げる10のチェック法です。
まず。申込書のチェック。特典。オファーと書いていくといいと思います。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
首相は自らの政権運営について「大きく見て間違っていなかった。自信を持って前に進んでいこう」と。しかし、議員からは「マニフェストを全面的に見直すなら国民に信を問うべきだ」などの反対論が出たそうです。
まぁ、マニフェスト見直しなら選挙するのは当然のことだと思います。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の反応を引き上げる10のチェック法です。
戦術レベル、すなわち見出し、特典、申込書等を変えるだけで反応があがる。
きちんとした戦略を持っている会社は、戦術面を強化するだけで大幅業績アップ。
真っ先にチェックするのが反応ツール。興味を持ったお客が連絡をとる方法がクリアであるかどうかである。
マーケティングの究極の目的は、注文書・資料請求書に記入して連絡してもらうこと。
反応ツールの効率がビジネスの効率を決めるといっても過言ではない。
反応アップのためのチェック①
オファー(特典)があるかどうか?「カタログ差し上げます」ではなく、「住宅作品集をもれなく差し上げます」の方が価値感が高まり、反応をあげる。
反応アップのためのチェック②
ベネフィットの表現が秀悦。「住まいづくりの夢をもっと膨らませることができるはずです。」
○○できる、というベネフィットを言い表す公式を使うことで、相手にベネフィット(お得なこと)を示している。
反応アップのためのチェック③
特典の数は1つよりは、2つ。2つよりは3つのほうが反応いい。
反応アップのためのチェック④
オファー(特典)は、内容が具体的でなければならない。この場合には、写真を見せているために、貰えるものが明確。明確でないものは無料であっても、もらいたくもない。
反応アップのためのチェック⑤
ミシン線が入っている。アメリカの実験では、ミシン線がはいっている場合、より反応が高まり、さらにそのミシン線の形状もギザギザのほうが、直線よりも反応が高いという結果がある。
実際に、子供はミシン線が大好き。その傾向は、大人になっても変わらない。
まず。申込書のチェック。特典。オファーと書いていくといいと思います。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
レバレッジノート53
経済同友会は11日、日本の進むべき針路を示した「2020年の日本創生」と題する提言を発表したそうです。
その中で柱は、消費税率を17年度に17%まで段階的に引き上げ、基礎年金や地方自治の安定財源を確保することや、ねじれ国会による政策停滞を防ぐため憲法改正で衆院の優位性を確保することなど。
桜井正光代表幹事は「これを土台に議論を進め、国民が納得できる国のかたちを作ってほしい」と訴えたそうなのですが。。。
まぁ消費税増税は、輸出企業は納得するかも知れませんが、今の制度のままなら国民は納得できません。
消費税増税の前に、消費税の制度を変えよう。って言う発想がないんでしょうね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、「農協のあり方研究会」の報告書の概要です。
JAもいろいろと言われていますが、個々の農家では難しい、スーパーや消費者への直接販売をテコにすると持ち直せる気がします。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
その中で柱は、消費税率を17年度に17%まで段階的に引き上げ、基礎年金や地方自治の安定財源を確保することや、ねじれ国会による政策停滞を防ぐため憲法改正で衆院の優位性を確保することなど。
桜井正光代表幹事は「これを土台に議論を進め、国民が納得できる国のかたちを作ってほしい」と訴えたそうなのですが。。。
まぁ消費税増税は、輸出企業は納得するかも知れませんが、今の制度のままなら国民は納得できません。
消費税増税の前に、消費税の制度を変えよう。って言う発想がないんでしょうね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、「農協のあり方研究会」の報告書の概要です。
農業者からも「農協系統を利用するメリットに乏しい」との声。
農協系統の偽装表示事件を始めとする数々の不祥事は、消費者の信頼を裏切るだけでなく、農業者に対する背信行為。
「組合員のための組織」というよりも 「組織のための組織」という色彩が強まっている
食料不足を前提とした系統出荷システムを今も踏襲しているため、消費者ニーズを踏まえた農産物販売になっていない
消費者に対しては、国産農産物に対する消費者の信頼こそが日本農業の生命線である
国産農産物の販売拡大と生産資材コストの削減に強力に取り組むことにより 農業者の所得の増大を図ることが基本、全農(経済連)任せや市場任せの出荷中心の方式に依存。
消費者・実需者への直接販売を拡大していくことが必要。
JAが直接販売を拡大すれば、消費者・実需者のニーズを直接把握でき、これを生産現場にフィードバックすることで、産地づくりを推進するととも。
自らの業務内容を改善しJAが地域農業活性化のコアとなっていくべき
「組合員・会員は農協系統から購入するはず という系統利用に安易に依存
大量取引割引・早期予約割引・自己引取割引など、大規模家族経営・法人経営等の担い手にメリットのある価格体系を明示。
全農と商系業者を比較し、有利な方から仕入れるといった手法も取り入れるなど、仕入価格の引下げに取り組む。
農産物販売と生産資材購買で農家組合員にメリットを出すこと。
生活関連事業は、競争力があるか、JAの立地から見て組合員の利用上必要かつやむを得ない場合にのみ行うべきであり
JAもいろいろと言われていますが、個々の農家では難しい、スーパーや消費者への直接販売をテコにすると持ち直せる気がします。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月11日火曜日
キテン分下の宮川早生の間伐をしました。
昨日は、成人の日。全国各地で成人式が行われたようですね。
今年は式場であばれた。って話を聞かないので。。。大人になったんですね。
ちなみに、Twitter で、成人の日に成人式をするか。前日日曜にするかで都会と田舎が分かる。とありましたが、わたしの所は正月二日にするので、ど田舎です。
信です。
キテン分下の宮川早生の間伐をしました。
間伐とは、樹を間引くことで、株元からチェーンソーを使って伐採します。
なぜ間伐をするかというと、光が入るようになって葉が増える。みかんが美味しくなる。作業性が良くなる。からです。
キテン分下の宮川早生は、おやじが苗木から植え。計画密植栽培で栽培をしていました。
今、樹齢30年生くらいになっています。
計画密植栽培とは、苗木の植栽距離を1.5mとか2mと詰めて植え、幼木の時の収量を確保する。
みかんが生長して枝が混み合ってきたら、適時間伐をしていく栽培方法です。
と言うことで、枝が混み合い。作業性が悪くなってきたので、今年。間伐を行いました。
使う道具は、チェーンソーです。
間伐前のキテン分下の様子です。
間伐の終わった切り株です。
ザックリいきました。
切り飛ばしだと、あとの作業性が悪いので、小切ってまとめます。
間伐が終わった後のキテン分下の様子です。
えっ!?
間伐したって言ってもあまり変わらないやん。って?
そうです。
遠くから見て、分からないくらいの間伐の方が収量の激減がないのでいいのです。
今年は式場であばれた。って話を聞かないので。。。大人になったんですね。
ちなみに、Twitter で、成人の日に成人式をするか。前日日曜にするかで都会と田舎が分かる。とありましたが、わたしの所は正月二日にするので、ど田舎です。
信です。
キテン分下の宮川早生の間伐をしました。
間伐とは、樹を間引くことで、株元からチェーンソーを使って伐採します。
なぜ間伐をするかというと、光が入るようになって葉が増える。みかんが美味しくなる。作業性が良くなる。からです。
キテン分下の宮川早生は、おやじが苗木から植え。計画密植栽培で栽培をしていました。
今、樹齢30年生くらいになっています。
計画密植栽培とは、苗木の植栽距離を1.5mとか2mと詰めて植え、幼木の時の収量を確保する。
みかんが生長して枝が混み合ってきたら、適時間伐をしていく栽培方法です。
と言うことで、枝が混み合い。作業性が悪くなってきたので、今年。間伐を行いました。
使う道具は、チェーンソーです。
間伐前のキテン分下の様子です。
間伐の終わった切り株です。
ザックリいきました。
切り飛ばしだと、あとの作業性が悪いので、小切ってまとめます。
間伐が終わった後のキテン分下の様子です。
えっ!?
間伐したって言ってもあまり変わらないやん。って?
そうです。
遠くから見て、分からないくらいの間伐の方が収量の激減がないのでいいのです。
2011年1月10日月曜日
レバレッジノート52
農林水産省の関東農政局東京農政事務所は、「日本食と健康長寿」をテーマとした食育シンポジウムを1月25日に開催するそうです。
現在の日本は、食生活や環境が大きく変化したことにより生活習慣病が増加し、人々が健康で長生きするためには、普段の食生活を見直していく必要があるので今回のシンポジウムを企画した。とのこと。
まぁ、戦後アメリカの食料戦略の勝利ですね。
余った小麦を日本に売り付ける。
「米を食べるとバカになる。」みたいなキャンペーンしたり。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の文書は、情報を伝えるものではない。気持ちを伝えるものだ。です。
どんな気持ちを持ってもらいたいか。を考えて文書を書く。勉強になります。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
現在の日本は、食生活や環境が大きく変化したことにより生活習慣病が増加し、人々が健康で長生きするためには、普段の食生活を見直していく必要があるので今回のシンポジウムを企画した。とのこと。
まぁ、戦後アメリカの食料戦略の勝利ですね。
余った小麦を日本に売り付ける。
「米を食べるとバカになる。」みたいなキャンペーンしたり。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の文書は、情報を伝えるものではない。気持ちを伝えるものだ。です。
私は、うちの会社のミッションは、顧客の期待を常に超えることだ、と強調し、一切妥協しなかった。
「文書はね、情報を伝えるもんじゃないんだよ。気持ちを伝えるものなんだ。この文書を受け取った際に、読み手に、一体、どんな感情をもってもらいたいのか?それを考えてみて?
お客さんに、ラーニング・ソリューションズは、『地方から出張してくる人の気持ちが分かってくれる。』『さすが、ラーニング・ソリューションズの社員だ』という感情をもってもらいたいでしょう?そういう気持ちをもってもらいたいなら、どのように書く?」
文章は情報を伝えると思ったら、大きな間違い。気持ち(感情)を伝えることを、社員に教えてあげて欲しい。
どんな気持ちを持ってもらいたいか。を考えて文書を書く。勉強になります。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月9日日曜日
レバレッジノート51
菅直人首相は8日。「このまま赤字国債を発行するような状態は、2年先は無理だ」との認識を示し、12年度予算編成で税財政改革に取り組む意欲を強調したそうです。
一国の首相が、二年先には財政破綻しますよ。と言っていいのか?と言う問題もありますが、既得権益を維持したまま財政再建するつもりなのか?と言うのが一番の問題。
輸出企業の消費税還付金の問題や官僚の天下り。米国への思いやり予算。まだまだ削れる所はいろいろあると思うのですが。。。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の即日。現金を生む手紙です。
反応のいいダイレクトメールは、ギャップを起こし、広げ、オファーを提示し、対象を絞り込む。そして行動を呼びかける。という事だそうです。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
一国の首相が、二年先には財政破綻しますよ。と言っていいのか?と言う問題もありますが、既得権益を維持したまま財政再建するつもりなのか?と言うのが一番の問題。
輸出企業の消費税還付金の問題や官僚の天下り。米国への思いやり予算。まだまだ削れる所はいろいろあると思うのですが。。。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、神田昌典氏の即日。現金を生む手紙です。
お客は「ある内容を」「ある順番」に書かれると、行動を起こしてしまうのである。
①思い切ったオファー十②信憑性十③オファーの条件十④べネフィット十⑤行動への呼びかけ
「近日中に無料でお送りします。」 このように言い切ってしまうと、この手紙を読む側は、変なものを送られると困るので、手紙を読みつづけることになる。
オファーの信憑性 例) 「無料なのだから、どうせもらってもしょうがないものを送るのだとお思いになりませんでしたか?
私どもも面子がありますから・・・そんなことは絶対にありません。この商品は・・・(ここで品口のよさを強調する)。」
オファーの条件 例) 「興味がなければ、お送りしてもご迷惑になるだけですので、あなた様の許可をいただき次第、送付させていただきます。」
④相手に対するべネフィット 例)「通常価格は、○○ですが、今回この手紙をお受け取りになったあなた様には、特別ご優待価格○○円でお試しになれます。」
⑤行動への呼びかけ 例) 「特別ご優待ですから、今後、繰り返されることはありません。送付するのは簡単ですから、お忘れにならないうちに、いますぐお申込みください。」
どこでお客の購買意欲が喚起されているかといえぱ、無料で得られる、価値あるものが、いま反応しないと得られなくなるという点なのである。
PASONA(問題の明確化、灸りたて、解決策の提示、絞込み、そして行動)という公式は非常に効果的である。
反応を得るDMの公式を単純化すると、次のようになる。
ステップ1:ギャップを起こす。
ステップ2:ギャップを広げる。
ステップ3:オファーを提示する。
ステップ4:対象を絞り込む。
ステップ5:行動を呼びかける。
ステップ1のギャップを起こすというのは、お客
の期待と現実との乖離を起こすことである。
これは送料無料と変わりないのであるが、「私が負担をするのよ」と表現を切り替えることによって、お客の側に罪悪感を感じさせている。
お客としては、このように期待と現実の差が開けぱ開くほど(すなわちギャップを広げれぱ広げるほど)、心理的に不均衡になる。
不均衡を直すために、行動を取らざるを得ない。これがDMに対する反応である。
限定を強調したとたんに、お客の行動は殺到するようになる。
重い腰をあげて、走り出さなけれぱ、気持ちが悪て仕方がないのである。
反応のいいダイレクトメールは、ギャップを起こし、広げ、オファーを提示し、対象を絞り込む。そして行動を呼びかける。という事だそうです。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月8日土曜日
レバレッジノート50
日本経団連は2011年春闘に向け、賃金を1%引き上げるよう求めている連合に対し、応じることは難しい、非正社員の賃金を、正社員以上に改善するよう求めていることについては議論に応じられない。とする交渉指針案を固めたそうです。
法人税減税しても所詮こんな感じですね。
特に非正規社員の賃金を上げなければ消費は増えない。いつまで経ってもデフレのままなのですが。。。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの5月に多発する病虫害の対処法です。
気づいたことを書いておくのは大事なことです。それを見直すことで、知識の蓄積ができるようになります。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
法人税減税しても所詮こんな感じですね。
特に非正規社員の賃金を上げなければ消費は増えない。いつまで経ってもデフレのままなのですが。。。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、楽して儲かる農業のヒントの5月に多発する病虫害の対処法です。
農業は自然が相手である。自然は刻々と変化する。でも一年を通して見ると同じ動きをする。
だから日記をつけるともの凄く活用できる。昨年の5月はどうだったか、それを思い出して見るだけで違う。予測ができるのである。
比較対称がないから自画自賛になる。友人は非常に大切なのである。友人といっても知り合いの事ではない。毎年上手に作物を育てることができる達人のことである。
達人を参考にすれば自分のレベルはすぐにわかるようになる
気づいたことを書いておくのは大事なことです。それを見直すことで、知識の蓄積ができるようになります。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月6日木曜日
庭に粘土団子を撒いて七日目です。
菅首相は、消費税増税を含めた税制と社会保障制度の抜本改革に「政治生命を懸ける」そうです。
米軍普天間飛行場移設の決着期限を昨年5月に設定して、退陣した鳩山前首相の例を何も学んでいない。
まぁ、民主党内からも、「国民にアピールしたいのだろう。掛け声だけだ」とか、「政治生命と軽々しく言ってはいけない。相手がある話で、期限を区切ると鳩山さんの二の舞いになる」と言う反応。
まさしく裸の王さま状態ですね。
国民負担第一にマニフェストを見直す。って言いだすは、輸出企業のために消費税を上げる。って言いだすは、TPPに参加して日本をめちゃくちゃにする。って言いだすは。
困ったものです。
信です。
粘土団子を庭に撒いて七日目の様子です。
米軍普天間飛行場移設の決着期限を昨年5月に設定して、退陣した鳩山前首相の例を何も学んでいない。
まぁ、民主党内からも、「国民にアピールしたいのだろう。掛け声だけだ」とか、「政治生命と軽々しく言ってはいけない。相手がある話で、期限を区切ると鳩山さんの二の舞いになる」と言う反応。
まさしく裸の王さま状態ですね。
国民負担第一にマニフェストを見直す。って言いだすは、輸出企業のために消費税を上げる。って言いだすは、TPPに参加して日本をめちゃくちゃにする。って言いだすは。
困ったものです。
信です。
粘土団子を庭に撒いて七日目の様子です。
2011年1月5日水曜日
レバレッジノート49
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は田渕隆茂氏です。
量より質。ではなく、量を追求しながら質を高める。ですね。
やるかやらないか。
積み重ね。粘り強くやる。が大事です。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は田渕隆茂氏です。
ネットワーク戦略とは、ラーメン屋さんがフランチャイズ展開するようなイメージです。
軌道に乗れば、後はどんどんラクになるというのも分かってきた気がします。
「1万部のメルマガ=流行るラーメン屋」を作ってしっかり稼ぐ!次にフランチャイズ展開をする!
ブログやサイトを作る。この「作る」ということをやってほしい。100という数を出すことで、いつまでにやるのか?この計画も立てることができます。
ノルマではありません。ノルマと感じている方は、やらなかったり、形だけやったりして結果が出ません。
数をこなしながら、アクセス解析などで分析すると工夫の必要性が見えます。
1つのサイトやブログで稼ぐより、複数で稼ぐ方が楽です。複数展開をするためには、作業負担を下げる必要があります。
新聞、雑誌、一般書籍など膨大に読んでいます。売れるテーマは何か?
全てのページで見込み客のメールアドレスを獲得します。
感情を揺さぶる無料レポートを配布するわけですね。定期的にメルマガを送る。
読者の方が口コミでメルマガを紹介してくれる仕組みも考えます。
多くのデータを開示するということは、来客したときにお客様がある程度、決めるつもりできているという状態にもっていけますので、成約率も上がりますね。
1ページごとにきっちり意味を持たせましょう。
メルマガを増やすとしたら、メルマガ紹介ページをいっぱい作るんですね。
単発のキーワードで上位表示は難しいですので、これらを2つ組み合わせた複合キーワードで上位表示できそうなものを選択して、それを狙うメルマガ紹介ページを作るんですね。
基本的な雛形は、無料レポート+まぐぞうです。
情報販売のセールスレターのようにいかにこのメルマガを購読するとよいことがあるか?メリットを明確に書くんですね。
こういうページを100単位で作ります。ドメインも複数分散させて、作ります。
1ページ1ページに意味がある500ページということですね。
1日100アクセスで1万円。今こういう状態だったとするとすべきことは3つです。1:アクセスを増やす2:アクセス単位の成約率を増やす3:稼ぐためのページ(キャッシュポイント)を増やす
アクセスが増えれば稼げることを知っているからです。
成約率はページの文章や構成を手直ししたら、変わります。
キャッシュポイントは、ページ数を増やせばOKです。
単価の安いアフィリエイトやアドセンスの場合、稼いでいる人は1日200ページ、1日5ブログみたいな単位で増やしています。
当たり前のことを非常識な量と質やる。ネットで稼ぐ秘訣はこれだけです。
「訪問者の視点、思考」を知っていただきたいのです。
共通のテーマに沿った人を集める。その人たちが欲しいものを売る。あなたが「こういう商品がある。」ということをネット上で発表する。そして、それを欲しい人が現れる。その結果売れる。
ターゲットとなる方に徹底的にメリットを提示する。
あなたのブログに合わせたジャンル。しかもランキングを上げやすいジャンルを選択すべきです。
小さい市場でトップを取り、大きな市場へ拡大。
開いた瞬間に目に入るもの。それはヘッドコピーです。閉じられるページと読まれるページ。その運命は、0.5秒で決まります。
記事を書くというのは、情報を配信するだけではなく、アクションを促す仕掛けが必要です。
【一定量以上やらないと全く意味がない】
私の基本戦略は、サイトにアクセスを集めて、リストを集める。そして、リストを使って販売する。
ここでいう一定量は、メルマガの読者数(リスト数)です。質ではなく、量を追求することで結果的に質も向上します。
量を追求したからこそ、その次の効率について学んで、できるようになっているのです。
量の追求は、やるかやらないかの世界です。上位表示されているサイトの作りやリンクなどについて徹底的に調べる。
ヒネリ=戦略。ネットで稼ぐには、売れる市場。売りやすい市場で勝負すべきです。
アクセスを持っていない場合は、アクセスを増やしつつクリックしてもらうのか?これを考える必要があります。
クリック自体は少しの工夫で解決しますので、アクセスの部分がやはり重要になってくるわけですね。
コツコツ、数稽古しながら、自分のメディアであるサイトとメルマガを育てるわけです。
メディアを育てるのは、積み重ねですのであきらめずに粘り強くやればよいわけですね。
1日1000ヒット達成できれば、稼ぐのは簡単です。
既に人が多いところに仕掛けて、販売する。これは基本ですし、すべき。
しかし、そこが使えなくなる少ない可能性もリスクヘッジする。
量より質。ではなく、量を追求しながら質を高める。ですね。
やるかやらないか。
積み重ね。粘り強くやる。が大事です。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月4日火曜日
レバレッジノート48
ちょっと今、Twitter で話題になっているのが、戦後アメリカによる米食追放。パン食推進についてです。
米国が慶応の教授を買収して「米を食べるとバカになる」と論文を書かせたとか、キッチンカーで宣伝したとか。
でも、一番の原因は学校給食をパン食にしたことでしょうね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
植物の樹液を動かす。という考え方。知っていましたか?
わたしは知りませんでした。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
米国が慶応の教授を買収して「米を食べるとバカになる」と論文を書かせたとか、キッチンカーで宣伝したとか。
でも、一番の原因は学校給食をパン食にしたことでしょうね。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
もっと具体的に自然をイメージする必要がある。
天候は毎日という時間で見てしまうと何がなんだかわからないぐらい変化が激しい。しかし季節という期間でつかまえると必ずパターンがある。
春にドドと肥料を入れるのは基本を知らないからである。これも単純な間違いである。
地表から5cmほどの深さは大気温と同じに変動する。10cmほどになると気温とは連動しない。
啓蟄という日がある。冬ごもりした虫が地中から地表へ出るという意味である。三月の五日・六日あたりを言う。これは農業をするものにとって大きな目安である。
土の中の虫が動き出す。微生物も働き始めるということなのである。
土の中でドンドン栄養分(肥料分)が作られていくのである。
春にたくさん肥料をやると分解しないで途中で止まる。
三寒四温だから分解したり止まったりをくり返す。
分解と未分解をくり返すわけだから、よい成分と悪い成分がごっちゃになって出てくる。
地表面は温められても10cm以下の地下部は変わらないとしたら地上は伸びてても地下の根の方はのびてないことになる。春は地下部より地上部が早く出来てしまうのである。
地上部と地下部の温度のことである。この温度差があるほどに植物は育つ。理由は温度差で植物の中を通っている液体が動くからである。液体が動くほどに植物は元気になる。
液体が動けば気体も動く。栄養分も動く、代謝も活発になる。このことがもの凄く重要なのである。
葉面散布はなぜ日の出前なのか、それは植物の液体を動かすためである。
潅水はなんのためにするか、それは植物の液体を動かすためである。
植物の液体を動かすことができれば光合成は自然に活発になる。
植物の樹液を動かす。という考え方。知っていましたか?
わたしは知りませんでした。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月3日月曜日
レバレッジノート47
日テレの経済部大野デスクが解説すると、「なぜ、日本にとって通商交渉が重要なのかは、もはや議論するまでもなく、日本は輸出に依存した工業国だからである。さらに、日本の経済連携交渉はすでに韓国に大きく後れを取っている状況だ。こうした中で、TPPに参加しなければ、ますます企業の国際競争条件が不利になる可能性が高い。」だそうです。
別に工業の自由化はどんどんしていいのですが、そのために国民生活を壊していいのか。と言う話ですね。
食と空気と水がなければ、お金があっても生きていけないんですけど。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、本田健氏のお金のIQ。お金のEQです。
幸せに成功するためには、お金のIQとEQ。両方とも高める必要があります。
受け取り。与えられる人になりたいですね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
別に工業の自由化はどんどんしていいのですが、そのために国民生活を壊していいのか。と言う話ですね。
食と空気と水がなければ、お金があっても生きていけないんですけど。
信です。
インターネットで拾った記事をレバレッジメモにしています。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
今回は、本田健氏のお金のIQ。お金のEQです。
食べ物に関して過食症・拒食症があるように、お金にも過食症・拒食症があるとわたしは考えています。
今よりもっとお金がほしいと思うか、お金なんていらないと拒否反応を示すかの両極端の生活を送っているからです。
その人によって、適正な収入と資産規模がある、と私は考えます。
多くの人は、お金過食症にかかっているといえるでしょう。お金をたくさん稼いで、資産を多く持った人が勝ち組で、幸せになると勘違いしているのです。
お金拒食症にかかっている人もいます。お金なんかいらないといって、お金の存在を無視して生きようとするボランティア志向の人もいます。
お金をうまく使うことで、世の中に多大な貢献ができることを知ってください。
お金との関係は2種類しかありません。それは、お金に使われるか、お金を使いこなすかのどちらかです。
どうしてみんなお金を欲しがるのかを理解しておく必要があります。
生活のため安心感を得るため安心感を得るため人は、お金=安心だと思っています。
普通の人がお金を欲しがるのは、何も贅沢をしたり、金の亡者になるためではありません。万が一の時が心配なので、安心を得るためにお金が欲しいのです。
パワー(権力)を手に入れるため お金は、将来、自分の好きな何かに変えることができるからです。
いったんお金の権力の魅力にはまると、それは中毒化します。
愛や尊敬、友情を得るためお金さえあれば、愛や尊敬、友情が得られると思っている人も大勢います。
お金を使って得られる友情や愛情、尊敬は、表面上のもので、もろいものです。
自由を得るためお金は、多くの人にとって自由の象徴です。
社会を見返すため 小さい頃、貧困生活をして苦しんだ人は、社会を見返すために、お金を欲しがります。
愛や感謝を表すため お世話になった両親にプレゼントしたり、恩人にお礼したいから、お金が欲しいというものです。
社会に還元するために、お金を欲しがる人もいます。お金には、複数の機能があるからです。
交換機能。お金は、本来物の交換を便利にするための道具として発明されました。
蓄積機能 。お金の便利な点は、それを蓄積しておくことができることです。
増殖機能 。お金は、現在の資本主義経済のシステムでは増えていく性質を持っています。お金がお金を生み出すような仕組みができているからです。利子がその1つです。
お金のことを考えるとき、いろんな感情を感じます。
不安や恐れ 。多くの人は、お金を使うときに漠然とした不安を感じます。
お金がらみの不安はその人の人生を蝕みます。しかし、これらの不安は人生の不安であって、お金とは直接関係ありません。
イライラや怒り 。自分に対しても起きますが、家族やパートナーのお金の使い方に対してよりでてきやすい感情です。
お金で感じるイライラも、実は夫婦の問題だったり、人生をコントロールできないことに対してだったりします。
ワクワクと興奮 。お金を使うことに中毒になっている人に見られる感情です。お金を使うたびに興奮を感じる人の問題は、人生で自分らしさを表現していないことです。
無感覚 。お金に関して何も感じないということもあります。お金に関して感じるとネガティブなことばかりなので、すべての感情をシャットアウトしてしまったというケースです。
静かな喜びと感謝 。幸せで豊かな人生を生きている人は、お金のことを思うとき、それをもたらしてくれた人に感謝をします。
あなたがお金を払う相手が豊かになることをイメージできると最高でしょう。
お金と幸せに付き合うには、まず、自分のお金との付き合い方が、どうやって形作られたのかを知るのが最初のステップです。
あなたの人生に影響を与えた長い年月 ――― 145 年カレンダー
現在のお金、仕事、男女関係の問題を読み解く上で、過去をさかのぼるのは、とっても大切な作業です。
自分のおじいさん、おばあさんが生まれた日、就職した日、結婚した日、事業を起こそうと決意した日などが入っています。
自分の父親、母親が生まれた日、最初に出会った日、結婚した日、自分の兄弟姉妹が生まれた日も入っているでしょう。
自分の生まれた日や小学校に入学した日、クラブ活動に明け暮れた日、最初にデートした日、いろんな思い出があるはずです。
あなたの人生を作り上げた要因は、これだけの膨大な年月のいろんな出来事が関係しています。
このカレンダーを見て、自分の人生には限りがあるのをもう一度自覚してください。
人生を生きるルールが属する場所で違うということでした。どこの場所で勝負したいのかを決めることです。
生き金を使うことが、お金のIQの第二番目です。
金持ちは自分を豊かにしてくれる物を買い、貧乏人は豊かな気分にしてくれる物を買う。
友人がお金に困るたびにお金を平気で貸してしまう人がいます。彼は、友人に嫌われるのがいやなのと、太っ腹なところを見せるために、それをやっています。
しかし、そのせいで、借金している友人は、「自分のお金の人生」に直面することができなくなってしまいます。
もし、その人が、お金を貸すことをきっぱり断ると、彼は一時的に落ち込むかもしれません。
しかし、そのことが、自分がなぜ借金をしなければならないようになったかについて考えるきっかけを与えます。
お金を守ることに関していうと、90%以上がメンタルな問題だとわたしは考えています。それも、その多くが人間関係の問題です。
投資のルールとビジネスのルールが違うことを知らなければ、成功するのは難しいでしょう。
日本の90年代を通して、一番利回りのよかった投資商品が何であったかを知るべきです。それは、なんと、郵便局の定期預金だったのです。
「自己投資は、一番高い利子をあなたに払う」時代の流れを的確に読むことリスクを計算しておくこと普通の人が投資に失敗するのは、リスクを考えていないからです。
最悪の可能性にも準備しておくことリスクと同時に、最悪のことも考えて、それでも対処できるようにバックアッププランをいつも練っておくことです。
お金の流れが、どこからどこにいきそうなのか、たえず先を読むことです。
ビジネス・投資のスキルに磨きをかけること「獲得する」のと「受け取る」のとどちらが効率的か?
「受け取る」というと、なんか受身的で成果があまり期待できない感じがするかもしれません。頑張ったり、努力するほうが、成果が出るに決まっていると信じている人は、多いようです。
しかし、よく観察してみると、「受け取る」ことが圧倒的に効率的なのです。
「受け取る」というのは、怠けることでも、受動的なことでもありません。もたらされるものを感謝して受け取ることなのです。そのためには、信頼をうけるだけの人間にならなければなりませんし、努力も必要です。
ただ、いったんそういう人間になってしまえば、後は、ツキの波にのったも同然です。
豊かさへの最初のステップは、自分がどれだけのものを受け取っているかを理解することです。
ビジネスに当てはめると、今あなたが生活できているのも、現在のお客さんがいるからです。彼らがあなたの会社にお金を払わなければ、あなたは今頃路頭に迷っていたはずです。彼らが、あなたを養ってくれているわけです。彼らの存在をしっかり受け止めることが最初のステップです。
与えることが、受け取ることになるし、受け取ることが与えることにもなるという真理がわかると思います。
「どんなことにも、簡単に喜べる人になる」ことです。
感謝するものは増えていくという法則があるとわたしは思います。
自分の持っているもの、知っていることなどをオープンにして、いくらでも分かち合ってくれるからです。自分のものは、すべての人が使っていいという態度で人生を生きているようです。
「自分の好きなときに、好きなことをやり、困っている人がいれば、助けてあげる、そんなシンプルなことだよ」
自分の人生に入ってくるお金と、出て行くお金を正確に把握しています。
自分の人生に入ってくるお金と出て行くお金に対して感じる感情をチェックしてださい。
シンクロニシティーは、共時性とも訳されますが、「偶然にしてはできすぎたこと」を意味します。
幸せな小金持ちの人たちは、日常的にお金についてあまり考えていません。自分の大好きなこと、やりたいこと、楽しいことに意識を集中しています。
普通の人は、お金のために好きでもない仕事をして、ストレスをためます。
お金を使うときは、必要以上にうまく使えるかどうかに多大なストレスを感じます。
私は、経済的自由とは、1.いつでも富を生み出すことができる知恵を持っていること。2.どんな状況にも感謝できる心の平安を持っていること
幸せに成功するためには、お金のIQとEQ。両方とも高める必要があります。
受け取り。与えられる人になりたいですね。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
2011年1月2日日曜日
今年こそ農作業日誌をつけましょう!
政府は今年、「食と農林漁業の再生推進本部」を中心に農業再生に向けた議論を本格化するそうです。
持続可能な農業経営。戸別所得補償制度。農林水産業の成長産業化の在り方を検討するそうなんですが。。。
農業の年間生産額8兆円。国民の消費する飲食費は80兆円という現状をみると流通をどうするか考えた方が早いと思いますね。
信です。
農業をしていると、日々の気温。雨量。作業内容などが大切になってきます。
例えば、去年に比べて今年の気温。雨量はどうだったのか?
去年はいつこの作業をしたのか。
どのくらい掛かっているか。
去年と比べて今年はこうだから、これからこう言う作業をしなければいけない。という風に進めていくことができます。
人によっては、手書きの日誌などに書き込む人も居ますが、今はパソコンが使えます。
パソコンを使うことで、気温の推移を簡単にグラフにしたり、作業時間の合計を出したりが簡単にできます。
という所で、わたしはソリマチの農作業日誌を利用しています。
わたしが、ソリマチの農作業日誌で入力しているのは、日々の最高気温。最低気温。雨量。作業圃場。作業内容。作業時間。
そしてこれから使っていきたいのが、販売管理機能です。
もちろん。
ソリマチ農作業日誌にはそれ以外にも様々な機能があります。
農程管理で、作付けや作業の予定を立てたり、予定と実績を同時に見ることや、過去の作付けデータと比較しながら作付けの足取りを見ることもできます。防除日誌の表示・印刷、作型やほ場ごとの農程管理など。
天気、作業内容、労働時間、機械稼働時間、資材投下量など、毎日の作業記録がきめ細かく行え、データをもとに「作業日誌集計」や「栽培履歴書」を作成することができる。
販売管理では、JA、市場、卸売、産直など、あらゆる販売形態に対応。「受注⇒商品発送⇒請求書発行⇒入金」という一連の流れを管理したり、売上・入金データを簡単に農業簿記に転送できます。宅配便送り状の印刷から請求書発行、売掛残高管理までミスなく行え、売上伝票・出荷伝票画面から、農産物ごとの栽培履歴の印刷できる。
いろいろな表やグラフを表示。印刷できたり、日給と時給。しかも1分単位で計算。の給与計算を行うことが可能だったりします。
ソリマチ農作業日誌に作業時間。作業内容を入力することで、将来雇用を考えるときの参考になります。
ソリマチ農作業日誌はこちらから体験版がダウンロード出来ます。
→ http://www.sorimachi.co.jp/products/farmer/nisshi/
持続可能な農業経営。戸別所得補償制度。農林水産業の成長産業化の在り方を検討するそうなんですが。。。
農業の年間生産額8兆円。国民の消費する飲食費は80兆円という現状をみると流通をどうするか考えた方が早いと思いますね。
信です。
農業をしていると、日々の気温。雨量。作業内容などが大切になってきます。
例えば、去年に比べて今年の気温。雨量はどうだったのか?
去年はいつこの作業をしたのか。
どのくらい掛かっているか。
去年と比べて今年はこうだから、これからこう言う作業をしなければいけない。という風に進めていくことができます。
人によっては、手書きの日誌などに書き込む人も居ますが、今はパソコンが使えます。
パソコンを使うことで、気温の推移を簡単にグラフにしたり、作業時間の合計を出したりが簡単にできます。
という所で、わたしはソリマチの農作業日誌を利用しています。
わたしが、ソリマチの農作業日誌で入力しているのは、日々の最高気温。最低気温。雨量。作業圃場。作業内容。作業時間。
そしてこれから使っていきたいのが、販売管理機能です。
もちろん。
ソリマチ農作業日誌にはそれ以外にも様々な機能があります。
農程管理で、作付けや作業の予定を立てたり、予定と実績を同時に見ることや、過去の作付けデータと比較しながら作付けの足取りを見ることもできます。防除日誌の表示・印刷、作型やほ場ごとの農程管理など。
天気、作業内容、労働時間、機械稼働時間、資材投下量など、毎日の作業記録がきめ細かく行え、データをもとに「作業日誌集計」や「栽培履歴書」を作成することができる。
販売管理では、JA、市場、卸売、産直など、あらゆる販売形態に対応。「受注⇒商品発送⇒請求書発行⇒入金」という一連の流れを管理したり、売上・入金データを簡単に農業簿記に転送できます。宅配便送り状の印刷から請求書発行、売掛残高管理までミスなく行え、売上伝票・出荷伝票画面から、農産物ごとの栽培履歴の印刷できる。
いろいろな表やグラフを表示。印刷できたり、日給と時給。しかも1分単位で計算。の給与計算を行うことが可能だったりします。
ソリマチ農作業日誌に作業時間。作業内容を入力することで、将来雇用を考えるときの参考になります。
ソリマチ農作業日誌はこちらから体験版がダウンロード出来ます。
→ http://www.sorimachi.co.jp/products/farmer/nisshi/
レバレッジノート46
新年明けましておめでとうございます。
今年も幸せな年だといいですね。
信です。
今回は愛媛県のJA越智今治のレバレッジメモです。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
JA越智今治上浦支所は、温州50%。中晩柑50%。Uターン就農10件。
せとか外成り2月1日から収穫。内成り後半。
間伐・剪定は大切。
無加温は、味にバラツキある。酸気になる。今年一週間づらす。
出荷基準糖12度以上酸1%切る。2L狙い。3Lは内容バラつく。10月から糖度を見ながら水切り。夏場は、30㎜かん水一週間一回。ハウス補助金50%500万くらい
せとかの販売単価は平成21年680円。露地300円。なるべく施設は農家ごとに選果出荷。将来は戸選で。
せとか85t施設30t。カンキツはほとんどの品種がある。選果場が大変。
レモン園で、圃場コンクール入選。八朔からレモンへ高接ぎ。低樹高。芽が出たらトゲを切る。
年間剪定。年間荷受けだが、5月から6月残留農薬の関係で出荷なし。
反収4tから5t。品種はアレンユーレカ。
ハウスレモンは、伯方岩城にある。
イノシシ電柵は草刈りが大変。柵がいい。
瀬戸田では、組合員650人。温州1万t。中晩柑1万t。八朔。ネーブル維持。伊予柑。甘夏ははるみ。せとかに改植している。レモン増やす。
10ha廃園。
経営形態の整備。基盤整備。仲良しグループを集める。やる気のある人。
良いところは手放さない。条件の悪い園地で始める。あらかじめ場所を決めてから話にいく。
落葉果樹3法人。法人形態。株式。農事組合法人。合資会社。社長は世話役。みんなで決める。それなりの人が出る。
経理は今から検討。JA任せにしない。
自分達でやる。税理士通す。自分で申告する。
デコポン10a50万で屋根掛け施設できる。越冬完熟で3月から4月に出荷。ハウス1/3補助。㎏800円。2L以上デコあり。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
今年も幸せな年だといいですね。
信です。
今回は愛媛県のJA越智今治のレバレッジメモです。
もし気付きがありましたら、気軽にコメント下さい。
JA越智今治上浦支所は、温州50%。中晩柑50%。Uターン就農10件。
せとか外成り2月1日から収穫。内成り後半。
間伐・剪定は大切。
無加温は、味にバラツキある。酸気になる。今年一週間づらす。
出荷基準糖12度以上酸1%切る。2L狙い。3Lは内容バラつく。10月から糖度を見ながら水切り。夏場は、30㎜かん水一週間一回。ハウス補助金50%500万くらい
せとかの販売単価は平成21年680円。露地300円。なるべく施設は農家ごとに選果出荷。将来は戸選で。
せとか85t施設30t。カンキツはほとんどの品種がある。選果場が大変。
レモン園で、圃場コンクール入選。八朔からレモンへ高接ぎ。低樹高。芽が出たらトゲを切る。
年間剪定。年間荷受けだが、5月から6月残留農薬の関係で出荷なし。
反収4tから5t。品種はアレンユーレカ。
ハウスレモンは、伯方岩城にある。
イノシシ電柵は草刈りが大変。柵がいい。
瀬戸田では、組合員650人。温州1万t。中晩柑1万t。八朔。ネーブル維持。伊予柑。甘夏ははるみ。せとかに改植している。レモン増やす。
10ha廃園。
経営形態の整備。基盤整備。仲良しグループを集める。やる気のある人。
良いところは手放さない。条件の悪い園地で始める。あらかじめ場所を決めてから話にいく。
落葉果樹3法人。法人形態。株式。農事組合法人。合資会社。社長は世話役。みんなで決める。それなりの人が出る。
経理は今から検討。JA任せにしない。
自分達でやる。税理士通す。自分で申告する。
デコポン10a50万で屋根掛け施設できる。越冬完熟で3月から4月に出荷。ハウス1/3補助。㎏800円。2L以上デコあり。
あなたの気付きもお気軽にコメント下さい。
登録:
投稿 (Atom)